今日も冷たい雨が降っておりました。
一日中計算式の入った書類を作成していたら、全身がバキバキ
になりました、画面酔いも出てきたし疲れました。
式自体は単純な割り算・掛け算・足し算なんだけど、これ割る
これとこれを足したやつに、これを掛けて答えはこちらの表に
自動で乗っかるようにして、本体にはパーセントの入った式に
単純化してそれぞれ貼り付ける、だけども別計算の数字は手で
入れるしかない、そこが気に入らない。
書いてて訳がわからん。
とりあえず、完成はしましたが・・・忘れちまいそうです。
昔の写真を見ていると、いろいろ興味深いのが出てきますね、
その中で定山渓付近と思われる写真です。
53~54年前の写真です。
定山渓駅なのか一つ手前の駅なのか、どちらでもない線路上
なのか不明ですけども。

こちらの二つの画像と微妙に一致してますよね、両方とも
違う可能性もありかな。


定山渓温泉街の写真も面白いのがありましたよ、現地に行って
調査してこようかと思ってます。
一日中計算式の入った書類を作成していたら、全身がバキバキ
になりました、画面酔いも出てきたし疲れました。
式自体は単純な割り算・掛け算・足し算なんだけど、これ割る
これとこれを足したやつに、これを掛けて答えはこちらの表に
自動で乗っかるようにして、本体にはパーセントの入った式に
単純化してそれぞれ貼り付ける、だけども別計算の数字は手で
入れるしかない、そこが気に入らない。
書いてて訳がわからん。
とりあえず、完成はしましたが・・・忘れちまいそうです。
昔の写真を見ていると、いろいろ興味深いのが出てきますね、
その中で定山渓付近と思われる写真です。
53~54年前の写真です。
定山渓駅なのか一つ手前の駅なのか、どちらでもない線路上
なのか不明ですけども。

こちらの二つの画像と微妙に一致してますよね、両方とも
違う可能性もありかな。


定山渓温泉街の写真も面白いのがありましたよ、現地に行って
調査してこようかと思ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます