数日前に西野緑道の桜を見てきました。
珍しい種類の桜が咲いておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/4dced16b37d98f24432e5b6c26521c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/3360c94336bdbf609cc5423fb6aa1201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/fcbcc6f967f8c322257d36815d47fea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/4f325e6fe9f5d08e3517c877736478cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/7f72601afd85f311c614f75b92867398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/83c9dcb3e3fb0c7f8a25bb11d2ebdfcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/f117b0bcf3fb799f05da4ffbbd6cf5ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/2871238d84f38f1eb4e3d897f437f94a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/b292f1021fde08530d9ff94ccee0858b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/86121375662a757f5c7bcf7fdc39eb4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/77/1273564d2f8029be357c0b96257bdae2.jpg)
その足で平和の滝へ。
シウリザクラでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/b4f81e60134814649b7189b1e7571b62.jpg)
増水中で豪快な平和の滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/6d90a17748afc9b0d5ccf7c85da0c945.jpg)
人が行けない対岸ではエゾノリュウキンカが満開であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/83ac388ae107070519c57df56b5ac00e.jpg)
ライトを新調したがフロントバッグ下だと不都合であるのが判明した。
まず、バッグを地面に置けなくなった、置くのにライトをいちいち外すのは
面倒極まりない、そして外したライトをどうするかで悩む。
そしてフロントキャリアを取り付けるとライトが使えないのもまずい、一応
キャリアの先端に取り付けられるようにはしてるがスイッチの操作が遠すぎ
て危険ではないのか。
ということで移設することにする。
フロントバッグ横が一番良いみたい、手も届くし車体の影が出ることもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/85208d918fbf0ceff24af1d81858a261.jpg)
リクセンカウルはプラスチックのフレームが入っているのでボルトを貫通させ
た、ガッチリ取り付けられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/5a4e916a2b1362996ed419248e0352d3.jpg)
これで安心安全ストレスフリーといったところ。
珍しい種類の桜が咲いておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/4dced16b37d98f24432e5b6c26521c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/3360c94336bdbf609cc5423fb6aa1201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/fcbcc6f967f8c322257d36815d47fea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/4f325e6fe9f5d08e3517c877736478cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/7f72601afd85f311c614f75b92867398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/83c9dcb3e3fb0c7f8a25bb11d2ebdfcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/f117b0bcf3fb799f05da4ffbbd6cf5ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/2871238d84f38f1eb4e3d897f437f94a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/b292f1021fde08530d9ff94ccee0858b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/75/86121375662a757f5c7bcf7fdc39eb4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/77/1273564d2f8029be357c0b96257bdae2.jpg)
その足で平和の滝へ。
シウリザクラでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/b4f81e60134814649b7189b1e7571b62.jpg)
増水中で豪快な平和の滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/6d90a17748afc9b0d5ccf7c85da0c945.jpg)
人が行けない対岸ではエゾノリュウキンカが満開であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/83ac388ae107070519c57df56b5ac00e.jpg)
ライトを新調したがフロントバッグ下だと不都合であるのが判明した。
まず、バッグを地面に置けなくなった、置くのにライトをいちいち外すのは
面倒極まりない、そして外したライトをどうするかで悩む。
そしてフロントキャリアを取り付けるとライトが使えないのもまずい、一応
キャリアの先端に取り付けられるようにはしてるがスイッチの操作が遠すぎ
て危険ではないのか。
ということで移設することにする。
フロントバッグ横が一番良いみたい、手も届くし車体の影が出ることもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/85208d918fbf0ceff24af1d81858a261.jpg)
リクセンカウルはプラスチックのフレームが入っているのでボルトを貫通させ
た、ガッチリ取り付けられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/5a4e916a2b1362996ed419248e0352d3.jpg)
これで安心安全ストレスフリーといったところ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます