中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

阿寒湖遠征計画

2009-10-06 20:46:02 | 阿寒湖の釣り

(百合が原公園のダリアと蝶)

最近急に寒くなってきましたね、朝の気温は10度以下だったりします。

札幌周辺では紅葉はこれからという感じですが、今が見ごろのところも
多くなってきました。

観光も兼ねて阿寒湖にでも行こうかと思ってます、紅葉も見ごろらしい
ですしね。

毎年5月・6月・9月か10月の3回は阿寒湖に釣りに行っております。

秋の釣りは毎回苦戦するのが常なんです、この時期アメマスは産卵です
から釣りの対象外です、ターゲットはニジマスとなります。

秋の釣りは忘れたころにドカンと当ることがあります、衝撃的ですよ、
ギャンブルに似た感覚でしょうか。

阿寒湖にはイトウやサクラマスもいますが、秋にはお目にかかったことは
ありません、釣れないことは無いと思いますけどね。

今週末考えてましたが、台風の動向がはっきりしないので見送ります。

となると、17~18日あたりかな、とは思ってます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謎の魚 | トップ | 札幌5山 ① »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネィティブ・レインボー (FF.FRマン A)
2009-10-07 14:01:44
良いね良いね、ネィティブ・レインボー
朗報を待ってます
写真も期待してます!!
返信する
銀ピカレインボー (ヒデ)
2009-10-07 20:21:47
阿寒湖の銀虹はでかいし強いし最高ですよ、
支笏湖より確率高いからお勧めです。
返信する

コメントを投稿

阿寒湖の釣り」カテゴリの最新記事