
(百合が原公園のダリアと蝶)
最近急に寒くなってきましたね、朝の気温は10度以下だったりします。
札幌周辺では紅葉はこれからという感じですが、今が見ごろのところも
多くなってきました。
観光も兼ねて阿寒湖にでも行こうかと思ってます、紅葉も見ごろらしい
ですしね。
毎年5月・6月・9月か10月の3回は阿寒湖に釣りに行っております。
秋の釣りは毎回苦戦するのが常なんです、この時期アメマスは産卵です
から釣りの対象外です、ターゲットはニジマスとなります。
秋の釣りは忘れたころにドカンと当ることがあります、衝撃的ですよ、
ギャンブルに似た感覚でしょうか。
阿寒湖にはイトウやサクラマスもいますが、秋にはお目にかかったことは
ありません、釣れないことは無いと思いますけどね。
今週末考えてましたが、台風の動向がはっきりしないので見送ります。
となると、17~18日あたりかな、とは思ってます。
朗報を待ってます
写真も期待してます!!
支笏湖より確率高いからお勧めです。