そろそろカメラを買い替えようかと思っている。
今メインで使っているニコンD7000は2016年6月に購入しているからまだ4年しか使って
いないがいろいろ思うところがありまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/862b4e051ed3ee23450e382fd516710c.jpg)
シャッター数は53,282回とカタログでの耐久枚数の15万回にはまだまだ届かず、計算上
あと7年くらいいけるはず、機能的にも不具合は現れておらず少なめに見てもあと4~5年
は使えると思う。
じゃあ、なんで? という話だが・・・
画素数がちょっと足らないと思うのです、野鳥とか昆虫とかを撮るとトリミング(切取り)
することが多いんですよね、そうなるとD7000の1600万画素だとちょっとキビシイ。
極小の昆虫だとこれくらいの大きさになることは良くある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/c3eb13dfeee00d576097ff0cb5078422.jpg)
100%で表示するとこの大きさになるが画質的に厳しくなる、少なくとも売り物にはなら
ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/0a53f122de26475532c87b6627d59820.jpg)
これが2400万画素のD7100なら67%ほどでこの大きさになるから売り物になるかも
しれない、その差は大きい。
なんで現行品のD7500じゃないかというと高くて買えないということと昔のAiレンズ
が使いにくいということ。
D7200はどうかというと、中古品でもまだまだ値が張るしD7100と比べて決定的に優
れているとも思えないから。
そんな訳でD7100一択で探している。
画像販売のポイントを換金すれば余裕で買えるという理由もある。
写真日記ランキング
今メインで使っているニコンD7000は2016年6月に購入しているからまだ4年しか使って
いないがいろいろ思うところがありまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/862b4e051ed3ee23450e382fd516710c.jpg)
シャッター数は53,282回とカタログでの耐久枚数の15万回にはまだまだ届かず、計算上
あと7年くらいいけるはず、機能的にも不具合は現れておらず少なめに見てもあと4~5年
は使えると思う。
じゃあ、なんで? という話だが・・・
画素数がちょっと足らないと思うのです、野鳥とか昆虫とかを撮るとトリミング(切取り)
することが多いんですよね、そうなるとD7000の1600万画素だとちょっとキビシイ。
極小の昆虫だとこれくらいの大きさになることは良くある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/c3eb13dfeee00d576097ff0cb5078422.jpg)
100%で表示するとこの大きさになるが画質的に厳しくなる、少なくとも売り物にはなら
ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/0a53f122de26475532c87b6627d59820.jpg)
これが2400万画素のD7100なら67%ほどでこの大きさになるから売り物になるかも
しれない、その差は大きい。
なんで現行品のD7500じゃないかというと高くて買えないということと昔のAiレンズ
が使いにくいということ。
D7200はどうかというと、中古品でもまだまだ値が張るしD7100と比べて決定的に優
れているとも思えないから。
そんな訳でD7100一択で探している。
画像販売のポイントを換金すれば余裕で買えるという理由もある。
![写真日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます