中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

シグマ TELEPHOTO 600mm でサケ

2018-10-13 18:02:25 | 草花・自然等
ここのところ体調不良でアレだった、原因不明だが夜中に嘔吐&下痢に見舞われた。

昨日は一日寝て過ごしたが起きられない訳じゃなくて起きててもボーッとするだけ
なんで寝ていたのだ、だけども一日寝られるということは相当悪い証拠でもあるが。

本日は大体回復したかも、だけども食欲は無いよなぁ・・・

とか言いながらカメラを持って出ようとするところに別の病気の疑いが。



遠出できる元気は無いので近所の川を見てきました、今時期はサケの遡上が見ら
れるはずだ。

レンズは200㎜あたりでいいと思ったがあえてレフレックスの600㎜を持ち出した。

レフレックスレンズはリング状のボケが出るので楽しい、あえてピントを外して
撮ってみた。(釣りを楽しむ親子)


サケを探して下流に向った、雨上がりで濁りが入っていたのであまり期待はして
いなかったが運良くサケを発見。

5~6匹ほどで産卵行動に入っていた。


遡上してから時間が経っているようでヤレてますな。




サケは札幌市内の各河川で見られる。



写真日記ランキング


自然観察ランキング
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小樽の祝津へ | トップ | 定山渓で雨に当たる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花・自然等」カテゴリの最新記事