中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

三角山

2014-10-30 20:08:16 | 草花・自然等
あまりにも天気が良いので午後から三角山を歩いてきました。

久しぶりの山歩きです、歩く方の筋肉は鍛えていないせいか下山寸前で右膝が
痛みだして冷や汗でした、歩いていた時間は1時間半くらいだろうか、これしきで
膝にダメージが出るとは大問題ですよね。


トイレで蛾の観察、種類については自信が無いのでスルー。






葉が落ちてスカスカになってきたな。










ゾウムシの仲間と思われる。(ムネビロイネゾウモドキというらしい)






山頂でございます。






アカタテハですよね。


越冬する蝶です。


手稲山


アキアカネ






日が短くなりました。


RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL IV 175720
クリエーター情報なし
リコー



人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
自然観察 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手稲山初冠雪 | トップ | 10円札 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花・自然等」カテゴリの最新記事