中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

思い出のツーリングそして登山

2008-12-31 17:02:47 | 雑多なもの
思い出シリーズ第3段、しつこくて御免、暇なんで。

北海道海岸線一周と銘打って2007年からキャンプツーリングをしておりました。
2007年は道南・道北を走破し、2008年で北海道一周を達成する予定でした、それが
天候不順で途中で計画を変更せざるをえず、2009年に持ち越しとなった訳です。

今年の夏のツーリングは雨に祟られました、辛くて計画を変更することなどそうそう
あるもんじゃないです。(詳しくは、道東ツーリング参照)

2009年はサロマ湖~知床と走破し北海道海岸線一周を完結したいです。


2007年夏、サロマ湖にて。
2009年夏にこの地に再び立ちたいです。


バイクで行きたかったナイタイ高原。



2008年はあまり登山には行けなかったかもしれません。
新しい登山靴を買ったので少し真剣に歩いてみようかと思ってます、だけどいろいろ
忙しいのでどうなることやら。

2008年思い出に残る山は、徳舜瞥山・ホロホロ山ですね、転倒して怪我をするという
ハプニング付きでした、いまだに傷跡が残ってます。
(詳しくは、徳舜瞥山・ホロホロ山で)


黒岳です、ロープウェーを利用してお手軽に登れます、2009年に登りたい山のひとつ
です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出の阿寒湖 | トップ | 新年の三角山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑多なもの」カテゴリの最新記事