中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

飯が食えないということ

2012-07-05 20:22:55 | 雑多なもの
強行スタートでてんやワヤな職場ですが、日に日に活気を
おびてきました。

しかしながら全てにおいて発展途上であり試行錯誤の連続
なのだ、当初の目論見は知らないが計画通りに進んでいる
とは思えない。

実は今の私の立場はほぼボランティア状態な訳でして・・・

経営が波に乗るまでまともな給料は期待できないのね。

一応私は経理のプロなもんですから今後のことを占うのは
お手の物ですが・・うーーむ、うーーーむと唸るばかり。

経営が波に乗るまで生きているだろうかと思ったり。

でもまっ・・・いい経験になってます。

生まれて初めて、物売りやったり営業の真似事やったり
いろいろ。

それと、いろんな人と出逢えるわけで視野が広がったのは
いいことだと思う。

さりげなく就職活動もやったりしてさ。

ほんとはね、今の職場でやっていきたいとは思ってます、
人間関係もいいし知識も広まるしね。

問題は飯が食えないということ・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車通勤で締まる | トップ | パソコンの講師をやってみた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑多なもの」カテゴリの最新記事