中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

バイク整備Ⅳ & デナリ

2010-03-13 15:49:11 | バイク
朝はいい感じに晴れておりました、だけども騙されてはいけません、
「今日は絶対悪天候」でございます。

こんな日はバイクの整備をやってしまいましょう。

前回取り外したガード類です、綺麗に洗いました。


今回初めて使うオイルです、10W-50にしてみました、古い空冷エンジンには
良いと思いますよ。


オイルエレメントと関連のOリングも交換します、ドレンボルトのワッシャー
も交換します。


大きい方のOリングは社外オイルエレメントを買うと付いてますね、純正は
別に注文しないと付いてこないですよ。

小さい方のOリングは忘れがちですね、これを交換するのは2回目だった
かな。

Oリングはエンジンに取り付ける時にオイルを塗っておきます。


抜いたオイルは「廃油処理用の紙パック」で適切に処分しましょう。

古いオイルエレメントです、結構汚れてます、オイルもかなり黒かった
ですね。


このオイル、「青汁」みたいな凄い色です、違うものと間違えたかと思い
ましたよ。


後はエンジン始動できればOKでございます。



昼飯は「あらびき蕎麦 デナリ」です。


デナリの窓からナマコ山です。


「山葵おろし蕎麦」です。


こちらは「ねぎきのこ蕎麦」です。


蕎麦は大変よろしいのですが、なんとなく落ち着かない店なんだよね、
ちょっと小綺麗すぎて蕎麦をすする雰囲気じゃないような・・・

個人的にそう思っただけですけど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日も荒天 | トップ | 携帯エアーポンプ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事