中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

倶知安 三島さんの芝ざくら庭園

2015-06-06 20:38:43 | お出かけ
今朝はどんより曇り空、そして寒い。

本日の札幌の最高気温は14度、最低気温は10度以下となっていた。


本日は修理から戻ってきた車の調子を見るためニセコ方面をドライブしてきました。

ジムニーの修理個所ですが、前輪のシャフト回り(キングピン・ベアリング・ナックル等)
が逝った。

7万8千キロ程度走っているけど負担が掛かるようなことはしていないと思う。

普通の車よりか壊れやすいと感じている、あるいは修理に金が掛かり過ぎると感じている。

修理前と後で走りが良くなったとかは特に感じない、ついでに替えたエアエレメントの効果
は分かったが。

道の駅でタケノコを買うのが第一の目的だったが、芝桜の名所が倶知安にあるのを思い
出した。

三島さんの芝ざくら庭園」です。




















個人でここまでやるとは素晴らしい。

その後は「ミルク工房」を見てから道の駅へ向かう。








道の駅 ニセコビュープラザ」から羊蹄山。




羊蹄の湧き水の横にある「湧水の里」で豆腐を買う。


中山峠を越えて帰ります。

真狩と喜茂別の間にあるパーキングより羊蹄山。




中山峠より羊蹄山。





人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)

写真日記 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小玉スイカ 3 | トップ | 札幌~茨戸~太美~望来 前編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事