扇風機がいらないほど涼しくなった今日この頃・・・
サブで使っている扇風機です。
アンティーク扇風機(米国・GE社製の扇風機を復刻)
インドのナショナルウィンダー社製の扇風機である。
10年くらい前、渋いデザインに惚れて買ったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d1/a3c9316b93da33a94a9aacde8b2997b7.jpg)
オール金属製でどっしりと重い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/46d72293449c3bb3718398590269e795.jpg)
日本製では絶対ありえないデザインと造りなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/2aa0394487ca08779e10dbb4b4dd7cf4.jpg)
変わっているのがスイッチの順番なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/20d68a9c8de46b2ac2925a03a03429ab.jpg)
普通はOFFの次は1であろう・・・いきなり3なのだ。
基本、最強で使えということなのね。
しかしこの扇風機、1でも普通の扇風機の3に該当するパワー
なのだ、3にするとゼロ戦並みのパワーを発揮する。
ゆえに重量級なのだと思われる、でないと本当に飛んで
しまいそうな勢いなのだ。
サブで使っている扇風機です。
アンティーク扇風機(米国・GE社製の扇風機を復刻)
インドのナショナルウィンダー社製の扇風機である。
10年くらい前、渋いデザインに惚れて買ったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d1/a3c9316b93da33a94a9aacde8b2997b7.jpg)
オール金属製でどっしりと重い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/46d72293449c3bb3718398590269e795.jpg)
日本製では絶対ありえないデザインと造りなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/2aa0394487ca08779e10dbb4b4dd7cf4.jpg)
変わっているのがスイッチの順番なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/20d68a9c8de46b2ac2925a03a03429ab.jpg)
普通はOFFの次は1であろう・・・いきなり3なのだ。
基本、最強で使えということなのね。
しかしこの扇風機、1でも普通の扇風機の3に該当するパワー
なのだ、3にするとゼロ戦並みのパワーを発揮する。
ゆえに重量級なのだと思われる、でないと本当に飛んで
しまいそうな勢いなのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます