中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

夕食

2011-08-21 17:25:41 | ツーリング2010~2011
季節の天丼と巨峰でございます、既に一杯やっております。 . . . 本文を読む
コメント

和琴の奇跡

2011-08-21 15:23:16 | ツーリング2010~2011
晴れてるよ。 . . . 本文を読む
コメント

風蓮湖です。

2011-08-21 10:56:20 | ツーリング2010~2011
これからどうするか悩む、天気は相変わらず。 . . . 本文を読む
コメント

納沙布岬

2011-08-21 09:31:43 | ツーリング2010~2011
雨は降らないけどずっと霧です。 . . . 本文を読む
コメント

きりたっぷ岬キャンプ場

2011-08-20 17:19:41 | ツーリング2010~2011
今日は一日霧の中。 . . . 本文を読む
コメント

厚岸

2011-08-20 14:09:37 | ツーリング2010~2011
遅い昼食です、グルメパーク? 高すぎですわ。 しかたないからタコヤキです。 . . . 本文を読む
コメント

画像です

2011-08-19 16:25:22 | ツーリング2010~2011
. . . 本文を読む
コメント

百人浜オートキャンプ場

2011-08-19 16:21:33 | ツーリング2010~2011
テント設置完了。 . . . 本文を読む
コメント

襟裳岬

2011-08-19 14:27:26 | ツーリング2010~2011
曇りでとっても涼しいです。 . . . 本文を読む
コメント

明日出発のつもり

2011-08-18 17:27:45 | ツーリング2010~2011
明日、キャンプツーリングに出発する予定なんです。 問題は天気だ、雨がしぶとく残っていてね・・・ 初日は襟裳を目指すつもりだったけど微妙、かと言って宗谷も 微妙・・・どうしたらよかんべ。 今回のボックスはキャリアに直付けではないので心配である、 そこで試乗をしました。 30分程度走り回ったところズレました。 で そこで急遽金具を追加しました。 L字型の金具でキャリアに引っ掛けてます . . . 本文を読む
コメント (2)

ミヤマクワガタ激写Ⅱ

2011-08-17 20:07:35 | クワガタの飼育 他
今日は昼から走りに出た・・・だけども3キロばかしで膝痛が 出て後は歩くしかなかった。 大野病院前から平和の滝まで53分もかかってしまった。 帰りは全て歩きで1時間15分くらいか・・・全工程14キロです。 足が棒になりました。 ニセコキャンプの時に拾ったミヤマクワガタ雄です。 ミヤマを飼うつもりは無かったんだけども・・・道路でやたら 目に付くので拾いました、ついでに雌も拾ったからミヤマ . . . 本文を読む
コメント (6)

キャンプツーリングの積載Ⅱ

2011-08-16 17:23:20 | バイク
今日も雨、降るとなると徹底的に降るみたい、部屋の湿度が80% 近くになってます。 外の気温は22度台だけど室温は28度もある、不思議だわ。 キャンプツーリングに19日(金)から出ようと思っています、 道東から道北を周ってくる予定です。 いつまでに帰ってこなきゃならん・・・ということも無いんで 気の向くまま走ります。 さて、大型ボックスを縦に積む作戦ですが、断念しました。 縦に積むと . . . 本文を読む
コメント

キャンプツーリングの積載

2011-08-15 20:21:21 | バイク
キャンプツーリングに行くつもりなんで早急にボックスを 仕入れてきました。 とりあえず乗っけてみた・・・ 開口部分内部で550×420、内部の高さ290といったところ。 キャンプツーリングの基本セット、テント・シュラフ・マット・ 工具&パーツ・雨具です。 とりあえずは収まるが・・・ 他にもね、ガスバーナー・コッヘル・衣類・洗面道具とかある訳だし、 どうしてもボックス1個じゃ納まらない . . . 本文を読む
コメント

ドローム&温泉

2011-08-14 19:36:28 | 釣り
キャンプは中止になったけど釣りには出かけたのです。 赤井川村の明治にある管理釣り場の「ドローム」です。 札幌から約1時間で到着です、予定よりも30分以上早く着いてしまい 開店待ちしました。 余市川支流の白井川です、ヤマメらしき魚影も見えましたよ。 トンボなど撮ったりして時間をつぶす。 雨がちらほら降ってきた、昼まで持ちそうもないみたい。 8時半に開店です。(遅いと思うが) . . . 本文を読む
コメント

キャリア取り付け

2011-08-13 19:47:47 | バイク
8月末になると言われてたキャリアがなんと昨日 届きました。 「やった・・・キャンプに間に合う」 と喜び勇んで 今朝取り付け作業をしました。 キャンプは悪天候にて中止になったけどね。 ちなみに今日は快晴ドピーカン30度アップ? です。 ライディングスポットの角パイプキャリアです、以前の キジマより少し短いです。 取り付けは何度もやっているので楽勝です。 ちょっとキツイところがあ . . . 本文を読む
コメント (8)