二日目 2015.7.6(月) 後編
前編は浦臼から旭川まで、後編は旭川から層雲峡である。
旭川からは「旭川層雲峡自転車道線」に入る、旭川は土地勘が無いので地図と
にらめっこである、とりあえず常盤公園を目指す、その先の旭橋からが旭川
層雲峡自転車道線のスタート地点である。
自転車道路に入ると売店は無いので食料と飲料を多めに買っておく、そして
郵便局でお金を下ろしてと・・・
準備は整ったが . . . 本文を読む
二日目 2015.7.6(月) 前編
鶴沼公園を5時30分に出た、本日は100キロ以上走る予定だ。
少々寝不足だが疲れは残っていない、275号線を新十津川まで進み橋を渡って
滝川に出る。
石狩川は鏡のようだ。
寂れた感じが否めない滝川。
国道12号線は微妙なアップダウンが続く、気温も上がり始め体力が削られる、
本日は上川あたりのキャンプ場まで行くつもりであるが大丈夫なの?
麦畑
. . . 本文を読む
初日 2015.7.5(日)
2015.7.5から7.17までの北海道道東サイクリングの記録です。
コースについて悩んでいたが、前半の網走までは昨年のコースの逆周りということで
札幌~旭川~石北峠~北見~網走というルートを選んだ。
昨年の続きというのが胸中にあるので網走からが本当のスタートだと思っている。
本日は久しぶりに朝から快晴、風も弱く気温も丁度良い、昨年は7月末に出発したが
最 . . . 本文を読む
本日帰ってきました。
向かい風の強い日、寒い日、暑い日、雨の日・・・
過ぎてしまえば楽しい思い出。
詳細記事は後日よりマイペースでアップします。
サイクリング ブログランキングへ . . . 本文を読む