![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/e8610a8b98663ada191242de10cfe1a9.jpg)
ベビーホタテは安くて美味しいお得な食材。高タンパク、低脂質のヘルシー食材でもあります。
今回は低カロリーで食物繊維たっぷりなおからと合わせてサラダにしちゃいましょう。
★材料(4人分)
・ベビーホタテ・・・8個(70g)
・おから・・・150g
・玉ねぎ・・・1/8個(25g)
・スナップエンドウ・・・4本(36g)
・ミニトマト・・・4個(60g)
・マヨネーズ・・・大さじ3(36g)
・プレーンヨーグルト・・・大さじ2(40g)
・クリームチーズ・・・大さじ1(13g)
・粗挽きこしょう・・・1~2振り
・バター・・・10g
★作り方
今回は低カロリーで食物繊維たっぷりなおからと合わせてサラダにしちゃいましょう。
★材料(4人分)
・ベビーホタテ・・・8個(70g)
・おから・・・150g
・玉ねぎ・・・1/8個(25g)
・スナップエンドウ・・・4本(36g)
・ミニトマト・・・4個(60g)
・マヨネーズ・・・大さじ3(36g)
・プレーンヨーグルト・・・大さじ2(40g)
・クリームチーズ・・・大さじ1(13g)
・粗挽きこしょう・・・1~2振り
・バター・・・10g
★作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/96beb6af337eb5776be6979916b58cc0.jpg)
①ベビーホタテはさっと茹でて、ザルにあげ粗熱をとっておく。4つに切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/ff22b429b70c927ffa753cfa3432d605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/38/3c232e8aa19dd89c954dc931c53d7cd3.jpg)
②玉ねぎ・・・薄切りにして平ザルに広げて空気に30分程さらし、
水に漬けて固く絞る。
スナップエンドウ・・・筋をとり、さっと茹でて斜めに切る。
スナップエンドウ・・・筋をとり、さっと茹でて斜めに切る。
ミニトマト・・・よく洗って4つに切る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/e4bea7117e835c68490437c38bc1f22f.jpg)
③おからを耐熱ボールに入れてバターをのせ、ラップをせずに600wで4分程加熱する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/bd65ecc8ee24a60086c9d8894810593f.jpg)
④③に粗びきこしょうを加えてさっくりと混ぜ合わせ、粗熱をとる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/88fc27eb607f06b6156d6478ea9eb868.jpg)
⑤マヨネーズとプレーンヨーグルト、あればクリームチーズを混ぜソースを作り④のおからと和える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/9e1d0dadc02c80ca1254f4632a1ae0d4.jpg)
⑥玉ねぎを全体に混ぜ込んだらベビーホタテとスナップエンドウを加えてさっくりと混ぜ合わせる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます