ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

今年も例年どおり志度の畑にジャガイモを植えてきました。

2014-02-27 | 志度の畑

2月21日(金)の午後に家内の運転で志度に向かい、22日(土)と23日(日)には

春のような日射しの中で 耕運機で畝を作りジャガイモを植えてきました。

ジャガイモの植え付け時期は2月の終わりころから3月の初めで 今回暖かかったので

苗屋さんで買っておいたメークイン・男爵・北アカリ 各3Kgを全部植えました。

  

  左の図はEXCELで管理している志度の畑の

  レイアウト図です。

  桃色の部分が 北アカリ  橙色の部分が 
  メークイン
 茶色の部分が男爵 です。

  それぞれの畝に2列でジグザグに 40cmくらい
  の間隔で
カットせずに丸ごとで植えました。

  以前にはジャガイモを半分にして切り口にシリカを
  まぶして、
30cmくらいの間隔で植えていましたが
  今年は変えてみました。

  

 右の写真はジャガイモを丸ごと ジグザグに植えた
後です。
1つの畝に20個くらい植えました。

 去年(2013年)のブログを見ると  

 ・2月17日(日)にキタアカリを植えました。

 ・3月3日(日)にメークインと男爵を5kg 
          ずつ植えました。

 ・3月25日(月)にもらったキタアカリを13個
          を
まるごと植えました。

 

・下の図はEXCELで管理している志度の畑の去年(2013年)のレイアウト図です。

  今年のジャガイモの畝は去年とは別なので良かったです。

  ・去年のブログを見てみると 3月25日の
  記事に
 2月の半ばに植えたキタアカリの
  芽が少しずつ一安心で、
3月3日に植えた
  男爵・メークインも芽を出しかけていま す。

 ・4月23日には 2本残す芽カキをして
  次回は土寄せとあり ました。

 ・5月27日には 収穫には少し早かったよう
  でサイズは
小さいものでしたが、12kgの
  収穫
になりました。

 ・6月10日には 今回の作業でジャガイモの
  収穫も完了し、
ざっと植えた量の3.5倍~
                          4倍くらいだから40kgくらい
だと思います。 

    

   2013年のジャガイモの畝           2011年のジャガイモの畝 


 2011年は種イモが不作だったようで、3月7日に  
 種芋を
買いにいったら もう終わっている店が多くて
 慌てました。
 知り合いの人から 87番札所の長尾寺近くにある
 お店を
教えてもらい 男爵を10kg アンデスと
 もう一種類 初めての品種を各1kg買いました。

 メークインはもうありませんでした。

 お店の人にジャガイモの植え方の説明を聞いていたら
 そこのおばあさんが段ボールに詳細なマニュアルを
 書いてくれました。やっとジャガイモについての
 知識を得られた感じがします。

 

  冬の畑の主役はタマネギです。
 11月の6日に 極早生100本と 赤タマネギ50本
 を植えて
 11月の17日に 晩生200本を植えたの
 が育っています。
 極早生の方は大きくなっていて、晩生はまだまだ
 小さいです。

 タマネギの収穫時期は5月の末から6月の初めで 
 最初は
葉つきで取ってきます。
 去年は天候が不順で不作でした。


  他にはニンニクとラッキョウが育っていて、
 ワケギ・エンドウ・そら豆・まんば 
 などは暖かくなるのを待っています。
 今回の収穫は 水菜・キクナ・ホウレンソ
 ウ・白菜・チンゲン菜・ダイコン・カブな
 どで、まんばの間引きと草取りを家内が
 してくれました。
 左はニンニクとラッキョウの写真です。 



  ログハウスの近くに作った花壇に植えていた

  チューリップとユリの球根から芽がでてきて
  います。

 

 

 

 



  水仙のエリアが何か所あり 白い水仙が咲きだして
 いて
採ってきました。

 黄色の水仙はまだまだのようです。

 すずらん水仙もまだ小さくて 斜面の西洋水仙も
 これからです。

 

 

 


   古くからある梅の木2本に花がたくさん咲いて 
 いて
 今年も実がなってくれそうで梅干しが
 できそうです。

 

 

斜面にある雪ヤナギの芽も大きくなってきていて、プラムの樹の枝も伸びて来ています。