日本だったら100円ショップで簡単に手に入る収納グッズ。
私の場合、イタリアではもっぱらIKEAや無印でしたが最近は、
運がよかったら、「これは使える!」と思える商品が見つかる99 cent shop。
去年ぐらいは商品の質に幻滅し、いつかつぶれると思っていたのですが、
ここ最近、数は少ないものの使える商品がちらほら。
お金をかけずに収納できるって嬉しい♪

奥行き60センチの棚にちょうどサイズがぴったりのトレイを見つけたので
さっそく薬を整頓してみると期限の切れた薬がけっこう出てきました。
期限切れの薬は、薬局の前にある期限切れ薬品回収箱に持っていきます。
最近は薬をめっきり飲まなくなった夫。
ちょっとしたことで抗生物質やら痛み止めに頼っていたのですが、
まだたくさん薬が残ったまま期限が切れてしまった薬を見ながら、
薬に頼らなくても大丈夫になったという証拠なのかなと思いました。
喜んで回収箱に放り込めます。
医食同源。
忙しかったり面倒くさいときでも、冷凍や出来あいの物は
食卓には出さないと決めてやってきたのが良かったのかもしれません。
(食費がかさむってのもありますが。)
親と離れて暮らして自分で毎日の食事を用意するようになってまだ2年半程。
自分が作らないと食べられない、
生きることは食べることだと思うようになってから、
食べるにたどり着くまでのいろいろな過程が楽しくなり、
家庭を大事にするってこういうことなのかなぁと思っています。
朝起きてからすでに夕食のことを考えていたりします。(笑)
これからは日本人とイタリア人の体質の違いからくる
栄養吸収や消化についても知っていかないと。
ブログランキングに参加しています。

(皆さんのワンクリックでランキングにポイントが加算される仕組みです。
いつも最後まで読んでくださってGRAZIE MILLE!)
私の場合、イタリアではもっぱらIKEAや無印でしたが最近は、
運がよかったら、「これは使える!」と思える商品が見つかる99 cent shop。
去年ぐらいは商品の質に幻滅し、いつかつぶれると思っていたのですが、
ここ最近、数は少ないものの使える商品がちらほら。
お金をかけずに収納できるって嬉しい♪

奥行き60センチの棚にちょうどサイズがぴったりのトレイを見つけたので
さっそく薬を整頓してみると期限の切れた薬がけっこう出てきました。
期限切れの薬は、薬局の前にある期限切れ薬品回収箱に持っていきます。
最近は薬をめっきり飲まなくなった夫。
ちょっとしたことで抗生物質やら痛み止めに頼っていたのですが、
まだたくさん薬が残ったまま期限が切れてしまった薬を見ながら、
薬に頼らなくても大丈夫になったという証拠なのかなと思いました。
喜んで回収箱に放り込めます。
医食同源。
忙しかったり面倒くさいときでも、冷凍や出来あいの物は
食卓には出さないと決めてやってきたのが良かったのかもしれません。
(食費がかさむってのもありますが。)
親と離れて暮らして自分で毎日の食事を用意するようになってまだ2年半程。
自分が作らないと食べられない、
生きることは食べることだと思うようになってから、
食べるにたどり着くまでのいろいろな過程が楽しくなり、
家庭を大事にするってこういうことなのかなぁと思っています。
朝起きてからすでに夕食のことを考えていたりします。(笑)
これからは日本人とイタリア人の体質の違いからくる
栄養吸収や消化についても知っていかないと。
ブログランキングに参加しています。


(皆さんのワンクリックでランキングにポイントが加算される仕組みです。
いつも最後まで読んでくださってGRAZIE MILLE!)