ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

三択ロウスウという願いを叶えてくれる老人

2013-12-02 | 雑念
緊張の嫁誕

成り行きに任せることにする。
変な緊張感。
何やら雨も降ったり、
朝は不穏な空気が。

どうなることやら

さて師走でごぜーます。
年末どないしょーかな?と。
予定も立ててまへん。

またダラダラ~と2014年を迎えることになるんじゃろ。
「笑ってはいけない」でも観ながら。

そんなことを昨夜のガキ使を観ながら思ったり。「きき食べるラー油」やってた。あっ!鹿児島ではね、ローカルだから放送日違うかも。

そういえば鹿児島の中でも枕崎という南の果てに住んでいると、クリスマスは別世界。メリケンでは三択ロウスウとかいう老人が願いを叶えてくれはるという。

街は飲めや歌えのドンチャン騒ぎ。光と音の終わらないパァチィが夜通し行われているといふ。

しかし枕崎は全くもって何もない。クリスのマスは地方まで届かないのである。ツリーは腐る程あるよ。あっ!杉の木が町のの80%以上を占めるのでは?

ということでクリスのマスは赤と緑のイメージがある。だから緑は多いから後は赤。そう、赤が足りない。

町に赤がないのだ。
雪も滅多に降らないから白もない。
海があるから青はある。
火山灰が降ってくるからグレーはある。

カラフルだなぁと感じるのは、ここ最近の変な天候でかかる虹くらいかな。



あっ、ちなみに北欧からトナカイにまたがってシルクロードをやってくるという三択ロウスウは、願いを叶えてくれるが三択の中から選ぶ。

「健康」「平和」「無事」

あなたはどれを選ぶ?
メリいクリスのマスう!