ドラクエの話
iPhoneアプリでドラクエ1が配信。
なんだかDLしないといけないような気がして、遅いネット環境のスキマを縫って取り込みました。
横画面で出来ないのが疑問ですが概ねiPhoneアプリとして最適化されており、タダだからま、いっか!という出来。
ネット上で叩かれているのは方向キーの操作性の悪さだ!慣れないのもあるが確かに見にくいし動かしにくい。
タッチパネルでコマンドを選ぶことが出来るなら、タッチで目的地まで歩けたら良いのにね。
まぁドラクエはそんな細かい事を超越して「懐かしさ」と「威厳」を感じる。僕の中でのRPG全盛期はドラクエシリーズ1・2・3なわけだから。
頂点に達したドラクエ3!伝説の行列クリスマスで父親が買ってきてくれた時は鮮明に覚えている。子供はげんきんなものである。
その後の4・5・6と部活動に明け暮れ始めたからか、ゲーム自体を頻繁にやらなくなってしまったように思う。だからドラクエ熱も小学生で冷めていたように感じる。
しかし当時は「おたふく風邪」「水疱瘡」「ドラクエ熱」の三大病を子供のうちに済ましてしまえ!という事で、ワザワザ移してもらおうとまでしていた。
しかし耳の後ろの痛みも「偽おたふく」で、水疱瘡も経験せず、唯一ドラクエ熱だけを子供の頃に経験した。
そのおかげか、大人になってからアキバ系のゲームおたく程にはなっておらず、程々のゲーマーである。
アニメおたくにもならず、程々のアニメ好きである。コスプレやフィギュア集めなどにはそんなに興味もない。まぁ金がかかるというのもあるが。
そんな中、iPhoneアプリのドラクエはドラクエ熱を再発する程のインパクトはない。多分クリアせずに飽きる。そんな気がする。まだちょっとはいじってますけども。
今後、2・3と販売するらしい。
多分買わない。
自分の中の「RPG面倒くさ」が生えてきて、土手全体を覆っている。
レベル上げが面倒くさいのだ。
でもあのグラフィックが懐かしくて可愛らしいのは確か。
調べるとTwitterのドラクエ風アプリがあるらしく有料だがちょっと惹かれている。
どーしよーかなー?
って相変わらず売れないグラビアタレントのクソみたいな内容のブログを書いてみました。あしからず
iPhoneアプリでドラクエ1が配信。
なんだかDLしないといけないような気がして、遅いネット環境のスキマを縫って取り込みました。
横画面で出来ないのが疑問ですが概ねiPhoneアプリとして最適化されており、タダだからま、いっか!という出来。
ネット上で叩かれているのは方向キーの操作性の悪さだ!慣れないのもあるが確かに見にくいし動かしにくい。
タッチパネルでコマンドを選ぶことが出来るなら、タッチで目的地まで歩けたら良いのにね。
まぁドラクエはそんな細かい事を超越して「懐かしさ」と「威厳」を感じる。僕の中でのRPG全盛期はドラクエシリーズ1・2・3なわけだから。
頂点に達したドラクエ3!伝説の行列クリスマスで父親が買ってきてくれた時は鮮明に覚えている。子供はげんきんなものである。
その後の4・5・6と部活動に明け暮れ始めたからか、ゲーム自体を頻繁にやらなくなってしまったように思う。だからドラクエ熱も小学生で冷めていたように感じる。
しかし当時は「おたふく風邪」「水疱瘡」「ドラクエ熱」の三大病を子供のうちに済ましてしまえ!という事で、ワザワザ移してもらおうとまでしていた。
しかし耳の後ろの痛みも「偽おたふく」で、水疱瘡も経験せず、唯一ドラクエ熱だけを子供の頃に経験した。
そのおかげか、大人になってからアキバ系のゲームおたく程にはなっておらず、程々のゲーマーである。
アニメおたくにもならず、程々のアニメ好きである。コスプレやフィギュア集めなどにはそんなに興味もない。まぁ金がかかるというのもあるが。
そんな中、iPhoneアプリのドラクエはドラクエ熱を再発する程のインパクトはない。多分クリアせずに飽きる。そんな気がする。まだちょっとはいじってますけども。
今後、2・3と販売するらしい。
多分買わない。
自分の中の「RPG面倒くさ」が生えてきて、土手全体を覆っている。
レベル上げが面倒くさいのだ。
でもあのグラフィックが懐かしくて可愛らしいのは確か。
調べるとTwitterのドラクエ風アプリがあるらしく有料だがちょっと惹かれている。
どーしよーかなー?
って相変わらず売れないグラビアタレントのクソみたいな内容のブログを書いてみました。あしからず