SNSなどに自撮りを多く載せる人は
ナルシスト
だそうですな。編集して載せるのは更に強いナルシストだそうです。
僕はYouTubeに自撮りを載せ、編集もしているから相当なナルシストということになる。
しかし世の中全員ナルシストである。
程度の違いこそあれ、生きているということはナルシストであるということでもある。
「自分が嫌い」などと言っている人も結局は好きである。心と体のバランスが崩れてしまうことはある。
本当は自分のことが好きだと考えているのに、精神的なストレスから逆の考えが生まれて自分を傷つけてしまう。
それは不幸だ。
ということで
幸せになるということは、自分を大切に生きるということだ。
一番辛いことは、自分にウソをつく時だという。
自分にウソをつかず、自分を大切に生きる。
うん、コレだね。
これだと思う。
最近、世の為人の為、絆やコミュニケーション、つながり、社会的意義、生きがい
などとなにやら「自分と社会」「自分と他人」などの「他者との関係」がもてはやされているのように感じる。
確かに、大きな震災で「人の温かみを知りました」と“絆”とやらがもてはやされた。
しかし根本には自分にウソをついて人と関わることの苦しみがあると思う。
孤独が好きな人もいる。
人や社会との関わり度合いも人それぞれだ。
絆とやらには個人的な感情を無視したファシズム的な威圧感がある。
阪神淡路大震災から20年が経った。
人は何を学んだんだろう。
防災の意識?
人の温かみ?
震災の恐ろしさ?
テレビでは気持ち悪いくらい震災の特別番組が流される。
「何が言いたいんだろうね?」
人類の遺伝子がBluetoothで繋がっていて、
誰かが感じたことが情報としてやりとりされ、
次の進化の参考になる。
Bluetoothじゃないにしろ、
情報の伝達は確かに起こっている。
それも地域性に違いがあることから、
ある程度の距離までしかやり取りが行われない情報もあると考える。
だとすると今、世の中一般的に感じていることは次の世代に繋がっていくということだ。
だからこそ、だからこそ!
「自分を大切にすべし」なのだ。
自分の中に過去からの情報が山のように蓄積されている。そして先代からのメッセージが溢れている。
そして今の自分が感じている違和感は先代からの記憶との違い。
震災。
かつてから人間が何千回何万回と遭遇してきた当たり前の出来事。
当たり前の大惨事。
当たり前の被害。
当たり前なのだ。
地球という塊が如何に不安定で脆い土地であるかという証拠である。だって宙に浮いているんだもんな。
そもそも生き物が住んでいるのが奇跡であって、地球さんからしたら小さなカビが繁殖しているってなもんだろう。
僕は当たり前の大惨事は、遺伝子の方に組み込んで、脳の記憶に留めておく必要は無いと考えます。他に大切なことへメモリーを使いたいと思います、以上!
ナルシスト
だそうですな。編集して載せるのは更に強いナルシストだそうです。
僕はYouTubeに自撮りを載せ、編集もしているから相当なナルシストということになる。
しかし世の中全員ナルシストである。
程度の違いこそあれ、生きているということはナルシストであるということでもある。
「自分が嫌い」などと言っている人も結局は好きである。心と体のバランスが崩れてしまうことはある。
本当は自分のことが好きだと考えているのに、精神的なストレスから逆の考えが生まれて自分を傷つけてしまう。
それは不幸だ。
ということで
幸せになるということは、自分を大切に生きるということだ。
一番辛いことは、自分にウソをつく時だという。
自分にウソをつかず、自分を大切に生きる。
うん、コレだね。
これだと思う。
最近、世の為人の為、絆やコミュニケーション、つながり、社会的意義、生きがい
などとなにやら「自分と社会」「自分と他人」などの「他者との関係」がもてはやされているのように感じる。
確かに、大きな震災で「人の温かみを知りました」と“絆”とやらがもてはやされた。
しかし根本には自分にウソをついて人と関わることの苦しみがあると思う。
孤独が好きな人もいる。
人や社会との関わり度合いも人それぞれだ。
絆とやらには個人的な感情を無視したファシズム的な威圧感がある。
阪神淡路大震災から20年が経った。
人は何を学んだんだろう。
防災の意識?
人の温かみ?
震災の恐ろしさ?
テレビでは気持ち悪いくらい震災の特別番組が流される。
「何が言いたいんだろうね?」
人類の遺伝子がBluetoothで繋がっていて、
誰かが感じたことが情報としてやりとりされ、
次の進化の参考になる。
Bluetoothじゃないにしろ、
情報の伝達は確かに起こっている。
それも地域性に違いがあることから、
ある程度の距離までしかやり取りが行われない情報もあると考える。
だとすると今、世の中一般的に感じていることは次の世代に繋がっていくということだ。
だからこそ、だからこそ!
「自分を大切にすべし」なのだ。
自分の中に過去からの情報が山のように蓄積されている。そして先代からのメッセージが溢れている。
そして今の自分が感じている違和感は先代からの記憶との違い。
震災。
かつてから人間が何千回何万回と遭遇してきた当たり前の出来事。
当たり前の大惨事。
当たり前の被害。
当たり前なのだ。
地球という塊が如何に不安定で脆い土地であるかという証拠である。だって宙に浮いているんだもんな。
そもそも生き物が住んでいるのが奇跡であって、地球さんからしたら小さなカビが繁殖しているってなもんだろう。
僕は当たり前の大惨事は、遺伝子の方に組み込んで、脳の記憶に留めておく必要は無いと考えます。他に大切なことへメモリーを使いたいと思います、以上!