昨日は深夜のブログ更新となりまして。
日中は友人と会いました。
このブログを見てくださって連絡をもらい、
アポを取って落ち合いました。
まるで「逢引」のようです。
しかし男性です。
ご結婚もされ、お幸せのようです。
久しぶりの再会を楽しみました。
そして共通の話題「落語」の話になり、
今度の2月10日の神戸風月堂ホールで毎月行われる落語会に行くことにしました。
僕はその会員だったこともあったのですが、残念ながら遠方に住むと足を運ぶ機会が減りました。しかしまた落語熱が高まり、寄席に行きたくなりました。
最近は図書館で膨大な量の落語CDが借りられることを知り、続々とiPodのコレクションが増えています。
また喋りが落語調になるかもしれません。
タダでさえ関東の言葉みたいになっているようなのですが…。
今一番好きな落語家が、上方ではなく髪型でもなく。古今亭志ん朝さんです。江戸前のべらんめい口調とリズムが心地よいのです。そして女形、特に花魁を演じるととても愉快でオツです。
というわけで2月10日は神戸のセンター街にある凮月堂ホールの行列に並ぶことになります。もし落語をみてみたい、聞いてみたい人が居たらば一緒に並びましょう。早い者勝ちなので小一時間は並ぶことになりますが、あの値段"多分2000円あまり)で落語が聞けるなんて贅沢ですぞ!
文珍さんが来るらしいです。
とてもお洒落で素敵な落語家さんだと思います。
他にも何人か出ます。
詳しくはホームページでご確認を。
僕はもう雰囲気を味わいに行くということです。
特に落語は生で聞いたことがない人は1度経験するのも良いと思います。
本日はUSJに行きますので、ブログ更新は恐らく出来ない予定です。
楽しんできます。では
日中は友人と会いました。
このブログを見てくださって連絡をもらい、
アポを取って落ち合いました。
まるで「逢引」のようです。
しかし男性です。
ご結婚もされ、お幸せのようです。
久しぶりの再会を楽しみました。
そして共通の話題「落語」の話になり、
今度の2月10日の神戸風月堂ホールで毎月行われる落語会に行くことにしました。
僕はその会員だったこともあったのですが、残念ながら遠方に住むと足を運ぶ機会が減りました。しかしまた落語熱が高まり、寄席に行きたくなりました。
最近は図書館で膨大な量の落語CDが借りられることを知り、続々とiPodのコレクションが増えています。
また喋りが落語調になるかもしれません。
タダでさえ関東の言葉みたいになっているようなのですが…。
今一番好きな落語家が、上方ではなく髪型でもなく。古今亭志ん朝さんです。江戸前のべらんめい口調とリズムが心地よいのです。そして女形、特に花魁を演じるととても愉快でオツです。
というわけで2月10日は神戸のセンター街にある凮月堂ホールの行列に並ぶことになります。もし落語をみてみたい、聞いてみたい人が居たらば一緒に並びましょう。早い者勝ちなので小一時間は並ぶことになりますが、あの値段"多分2000円あまり)で落語が聞けるなんて贅沢ですぞ!
文珍さんが来るらしいです。
とてもお洒落で素敵な落語家さんだと思います。
他にも何人か出ます。
詳しくはホームページでご確認を。
僕はもう雰囲気を味わいに行くということです。
特に落語は生で聞いたことがない人は1度経験するのも良いと思います。
本日はUSJに行きますので、ブログ更新は恐らく出来ない予定です。
楽しんできます。では