ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

なんか小さな嬉しい出来事。

2015-10-13 | 雑念
外国人女性3人に仕事中道を尋ねられた。

僕は得意の単語のみ英語とジェスチャーで

ゴーストレート
ターンレフト
ブリッジ
ウォーク5ミニッツ

これだけ言うと
女性が

PERFECT!!!

と言ってくれた。

僕は嬉しかったし、
多分その女性たちも喜んでくれた。

僕は文法も文化も違う外国人とコミュニケーションがとれた。

僕は英語を話したいとも思わないし、
必要もない。

でも「おもてなし」は出来る。

英語が出来ることは、全然必要なくて
相手のためにしてあげられることを
全力でぶつけられたら
繋がることができる。

合理的に物を考えるのも良いけど
本当に大切な物を見失わないようにしたい。

僕の片言英語は、日々の映画字幕視聴の賜物だと思っている。

結構聞き取れてるからね。僕。

好きな人が外国人なら話は別だろけどね。


キングオブコント見逃した。

2015-10-13 | 雑念
チラッと見逃したキングオブコントをYouTubeで観た。

決勝の数組しか観てないが面白かった。
でもスマートで爆発力よりも緻密さが目立ったようだが、コントのネタ自体が擦られ倒した分野ばかりでネタ作りに四苦八苦する様子がよくわかる。

誰にウケたら優勝するのか?

もう分からないだろうな。
漠然と「面白い」を作るのはとても難しいだろう。

もう一周して自分を信じて面白いを求めるしかなくなるのだろう。他人の評価は後からついてくる。……的な

別にキングオブコントを観て思ったんじゃないが、何となく一本の企画書を書きたくなった。

少し勉強や調査を始めようと思う。
僕の未来にも関わるかも。

少し希望も見えた。