ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

忘れ物と玉手箱

2015-10-25 | 雑念
忘れ物が思わぬチャンスに

久しぶりに友人と話ができた。
ものを取りに行くだけの予定が「飯、行く?」と始まった。

遊ぶ時間があまり時間も合わなくなった互いの新天地での近況も話した。

新たなチャレンジもしているとのこと。職場の幸せな環境が互いに話を弾ませる。

ゲームに関してももうすぐ飛び出すモンハン新作に胸踊らせたり、今やっているアフガニスタンゲームの難しさに苦労している話で盛り上がった。

僕の知らないゲームを貸してくれたりもした。今月からゲーム発売が怒涛のように襲ってくるこの時期に手持ちのゲームをレンタルしてくるとはなかなかのツワモノ。僕を迷わそうとしているに違いない。

新しく買った車の運転でも、手が短いから座席を前にするだの、座高が高いから天井が低く感じるだの。愉快なエピソードが出てきて尽きない。笑わせるために車を購入したかのようだった。

あっという間にテッペンを回り、帰宅したのは01:00超え。風呂に入って布団に入る時には睡眠時間の無さに震えた。暖まって目を閉じたら一瞬で朝。

ゲームを起動しなかっただけ良かった。誘惑はかなりのものだったのだが……。彼のトラップにかからず大人な対応で一命を取りとめた。

でも思わぬ忘れ物で愉快な時間を過ごせて楽しかった。恐ろしい「玉手箱(ゲームソフト)」を持たされはしたが、蓋を開けはしなかったことで耐え切った。

じっくり休みの日に箱は開けることとする。