ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

夏が来るっ

2016-06-11 | 雑念
モンハンXナイト

23:00から開始したから結局てっぺん越え
リズムが乱れて朝寝坊
というか起きたけど2度寝で1時間のロス

朝風呂を選択するとトレーニングが間に合わない。トレーニングは仕事終わりにすることにする。

天気がバリ良さそうな気配
日焼けするぞ、こりゃ

僕の日焼けはすでに皮がめくれました。

今年の夏は海にベタに海水浴でも行こうかな。
少し痩せたし、裸でも少しは笑われまい。

あつ、(;゜0゜)

そうそう
僕は関西地区唯一のポンパバイク公式インストラクターのhokutomanです。

夏の愉快なアクティビティ「ポンパバイク」をみんなで購入して体験会を開きましょうよ。

勝手にクラウドファンディング

【ファン】500円~
愉快な仲間がポンパバイクをするのを微笑ましく応援。撮影動画に【ファン】としてクレジットが流れる。

【スポンサー】1000円~
ポンパバイク本体に名前を記入できる。
【スポンサー】としてクレジットが流れる。

【ライダー】3000円
体験+公式インストラクター(hokutoman)の直接指導。海へ行こう!【ライダー】としてクレジットが流れる。

【パトロン】30,000円
「面白そうだからポンパバイクを買ってあげる。自由にやってみたまえ!金はいくらでも出そう!」な人。

コレで30,000円集まったら本体を購入するよ。逆に未満なら購入しないこともあるので、ご了承下され。

今日はこのくらいで(´Д` )

寝る前に寝言を言う。

2016-06-11 | 雑念
口に出すとパワーを持つ

「名古屋に行く」と公表した途端、本当に心に現実味が出てくる。誰と行くのか、道中の音楽や会話、SAの休憩、名古屋の駐車場、美味しいお店、愉快なお土産……本当にリアルに脳裏に浮かぶのである。

ハスラー君も「僕、名古屋まで行くんだね」とカカりぎみ。仕事終わりの帰路でのエンジンの調子もすこぶる元気である。

そこに「心のチャレンジ」がある。社会人として仕事があって休みを取って実行することの影響力を乗り越えて、遊ぶのだ。

「自分のためになる」「スキルアップ」「知識が増える」そういうことを得られる時間を追い求めることばかりの世の中。それが常識。

常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションである ーアインシュタイン

結局、僕は大学卒業して旅に出始めてからの考え方が全てである。18歳までの偏見なんてほぼ捨て去っている。だから世間一般との考え方の違いに戸惑うのかと最近は思う。

当然今現在の考え方も捨てされる勇気もある。
今の考え方にもそれほど未練も価値も無いと思っているからだ。だから執着も無い。

だから僕の幸せは更新し続ける。
次の幸せが最高傑作なのだ。
ウッディアレンも言っていた。

次回作が僕の最高傑作だよ

僕は今の一瞬一瞬を最高に楽しみながら、さらにその幸せを超えてくるのは次の瞬間であることを知っているのだ。

ではオヤスミナサイ