ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

夏の思い出

2018-07-21 | 雑念
蝉うるへー

プールに行きたい気持ち、わかります。
プール、行きたい。

口を開けば、暑い暑い。
さすがにこれだけ暑いならクリエイティブな事が出来ない言い訳にできーぃー、

るでしょう。

LINEを再インストールしたらトーク履歴が全て消えることはご存知ですか?

それほど重要なやり取りはしてないつもりでも、自分の過去や関係性がなくなることの悲しさは何となく痛々しい。

確認すると2016年のバックアップデータを取得したら何故か9人くらいの個人のIDだけが復活。

それ以外の人たちは蝉の鳴き声と共に岩に沁み入ってしまった。

途方にくれる、とはこのことだった。

バックアップデータがバックアップしてくれないのだからどうしようもない。

こういう時に、自分が試される。

①諦める
②連絡を取るための手段を探す
③この際LINEを辞める

一瞬③を選びそうになる自分がいる。

でもあまりに寂しくなった。
2017〜2018年は僕にとってベトナムでの大学生は100人以上と深く関わったし、プライベートでも多くの食事やテーマパークなど遊びまくった時期だ。

その連絡先でさえ消え去った事に諦めがつかない自分がいた。

それほど、あの人間関係に興味が無さげな僕でさえ諦められなかった。

何気なく開いたiPad

んんっ?

iPadには何故かそのまま全てが残っていた。
トーク履歴も友達たちも。

んんんっ?

同期されてない。
慌ててWi-Fiを切って同期しないように全てをキープ。

これをどうにかしてiPhone7のLINEに持っていけないのか?

恐る恐るWi-Fiにつなげてひとりずつ履歴を確認したら、「追加」or「ブロック」ボタンが出現。

追加を選択するとひとりずつiPhoneのLINEに友達が復活していく。

ただしトーク履歴までは転送できない。

でも連絡手段が伝書鳩以外思いつかなかった人にメッセージを送ることができるようになる奇跡。

奇跡やな、奇跡やな。

勝手に一喜一憂しながら「夏のLINE乗っ取り事件」は2018の思い出になるのだろう。