早すぎる春。そして、遅すぎる梅雨明け。続いて猛暑。今年の気候はどうなっていくのだろうか。マタギとしては、先が読めないために、どのタイミングで遊びに出掛ければよいか不安が大きい。さらに、地球人としては、この気候変動は今後どうなってしまうのか、こちらは本格的に不安だ。
しかし、最大の問題は、とりあえず、目の前の暑さ。いつまで続くのだろう、この暑さ。
マタギに課せられた課題は、この暑さを「辛さ」から「楽しさ」へと変換していくこと。
そのためには、涼しい環境、そして、冷たい料理づくりなのだ。
≪バニラアイスクリーム≫
先日、「豆腐のアイス」を作ってみたが不完全燃焼だった。「次こそは!」こんな思いがあった。出かけるのは面倒だが、晩酌用のお酒がなくなってしまったので、じっとしているわけにはいかない。暑い中だったが、近所のスーパーに出かけ、晩酌用のお酒と一緒に生クリームを買ってきたのだ。
調理の部
・牛乳200mlに砂糖60gを溶かし、溶いた卵黄(2個分)と混ぜて、弱火で煮る

これを混ぜて

弱火で茹でる

冷水で冷まします
・生クリーム(60ml)を撹拌し(6分立てだって)

ミキサー、久しぶりに使いました

・全体をよく混ぜて冷凍します(バニラエッセンスを少々)
・30分後、1時間後とかき混ぜて


・盛りつけます
前回と違って、本格的なアイスになりました。さあ、どうぞ召し上がれ!
ふふふ、やっぱり、本物は違うね。こっちの方が喜ばれるみたいです。好評でした。
あと2回作れます。賞味期限を見ると、今月中に作っていただけばOKのようです。また暑くなったら作りましょう。
とにもかくにも、この暑さを「お楽しみ」に変えていく工夫をしていきましょう!
それが、現在のマタギに課せられた課題です。
しかし、最大の問題は、とりあえず、目の前の暑さ。いつまで続くのだろう、この暑さ。
マタギに課せられた課題は、この暑さを「辛さ」から「楽しさ」へと変換していくこと。
そのためには、涼しい環境、そして、冷たい料理づくりなのだ。
≪バニラアイスクリーム≫
先日、「豆腐のアイス」を作ってみたが不完全燃焼だった。「次こそは!」こんな思いがあった。出かけるのは面倒だが、晩酌用のお酒がなくなってしまったので、じっとしているわけにはいかない。暑い中だったが、近所のスーパーに出かけ、晩酌用のお酒と一緒に生クリームを買ってきたのだ。
調理の部
・牛乳200mlに砂糖60gを溶かし、溶いた卵黄(2個分)と混ぜて、弱火で煮る

これを混ぜて

弱火で茹でる

冷水で冷まします
・生クリーム(60ml)を撹拌し(6分立てだって)

ミキサー、久しぶりに使いました

・全体をよく混ぜて冷凍します(バニラエッセンスを少々)
・30分後、1時間後とかき混ぜて


・盛りつけます
前回と違って、本格的なアイスになりました。さあ、どうぞ召し上がれ!
ふふふ、やっぱり、本物は違うね。こっちの方が喜ばれるみたいです。好評でした。
あと2回作れます。賞味期限を見ると、今月中に作っていただけばOKのようです。また暑くなったら作りましょう。
とにもかくにも、この暑さを「お楽しみ」に変えていく工夫をしていきましょう!
それが、現在のマタギに課せられた課題です。