いつも以上に読書も捗らなかった。
■「カラスヤサトシの新びっくりカレー」カラスヤサトシ
最近のカレーは複雑化している。だけど、ラーメンのようにあまり変な方向に行ってもらうのも違うんだよなと。
■「ナポリタンの不思議」田中健介
ニューグランドホテル発祥と言えども、そこにはいろいろあるみたい。私も2011年ごろにナポリタンを固めて食べたのだが、本の中で紹介されている言葉通り「違いがなさそうで違いがある」ところが楽しいよね。
■「知能侵蝕3」林譲治
■「采女の怨霊」高田崇史
■「ホロニック:ガール」高島雄哉
■「Whisky Voice」
サントリーから出版。早く社長のクビを切ればいいのに。
■「エフィラは泳ぎだせない」五十嵐大
辛すぎる話。
■「カラスヤサトシの新びっくりカレー」カラスヤサトシ
最近のカレーは複雑化している。だけど、ラーメンのようにあまり変な方向に行ってもらうのも違うんだよなと。
■「ナポリタンの不思議」田中健介
ニューグランドホテル発祥と言えども、そこにはいろいろあるみたい。私も2011年ごろにナポリタンを固めて食べたのだが、本の中で紹介されている言葉通り「違いがなさそうで違いがある」ところが楽しいよね。
■「知能侵蝕3」林譲治
■「采女の怨霊」高田崇史
■「ホロニック:ガール」高島雄哉
■「Whisky Voice」
サントリーから出版。早く社長のクビを切ればいいのに。
■「エフィラは泳ぎだせない」五十嵐大
辛すぎる話。