少し遅い時間になって昼食を取ろうかと思ったのだが、さっぽろ駅の近くはあまりにも人が多い。本屋さんに行くために通ったAPIAなど、軒並み行列ができているではないか。こりゃ困ったなとすすきのに移動して、またいつもの蕎麦屋さんかと思ったのだが、そういえばこの時間帯なら行ってみたいところがあった。
土日祝は13時に開店する、名古屋発祥の居酒屋「Y」ちゃんである。

早速入ってみると入口近くのカウンター先が空いており、すんなりとそこに座る。飲み物は「Y」ちゃんサワーでスタート。

→ちょっと薄ら甘いな。
この店に来たらば、まずはこれだろう。

ということで幻の手羽先を注文。

酒はメチャクチャ進む味だが、ちょっとコショウが強すぎる。後でメニューを見ると「コショウ無し」「少なめ」が選べるようで、「少なめ」くらいにしておくのが良いのかもしれないな。
続いて、これまた名古屋の味、みそ串カツだ。1本はそのまま、もう1本には一味をかけて食べる。

ホッピーセット黒を追加。

後はどて煮だな。鉄鍋でぐつぐつとやって来たどて煮はまずそのまま食べて、途中から一味を多めに投入する。

ホッピーの焼酎をお代わりして、冷奴で締める。

たま~に行くのは悪くないのかも。もつ鍋が1人前から注文できるようで、これはちょっと気になったので、次回に注文してみるかも。
土日祝は13時に開店する、名古屋発祥の居酒屋「Y」ちゃんである。

早速入ってみると入口近くのカウンター先が空いており、すんなりとそこに座る。飲み物は「Y」ちゃんサワーでスタート。

→ちょっと薄ら甘いな。
この店に来たらば、まずはこれだろう。

ということで幻の手羽先を注文。

酒はメチャクチャ進む味だが、ちょっとコショウが強すぎる。後でメニューを見ると「コショウ無し」「少なめ」が選べるようで、「少なめ」くらいにしておくのが良いのかもしれないな。
続いて、これまた名古屋の味、みそ串カツだ。1本はそのまま、もう1本には一味をかけて食べる。

ホッピーセット黒を追加。

後はどて煮だな。鉄鍋でぐつぐつとやって来たどて煮はまずそのまま食べて、途中から一味を多めに投入する。

ホッピーの焼酎をお代わりして、冷奴で締める。

たま~に行くのは悪くないのかも。もつ鍋が1人前から注文できるようで、これはちょっと気になったので、次回に注文してみるかも。


SYちゃんで検索していたら全く見当外れでした
道理で見つからんワケです
名古屋メシは独特な食文化(だと思う)なので
食べ慣れるまで赤出汁や八丁味噌が苦手ってよく聞きます
でもこの店は単に調味料が昔に比べケチっているせいか
深みがないというか....
ま、ソレを求める単価の店でもないのでしょうが
記事が探しづらくて済みません。自分自身でも探すのにてこずりました。
私は生まれて初めて名古屋の味を食べてから(40年近く前)、割と好きなんですよね。
数年前に名古屋に行ったときは、会社の方にリクエストして、こちらではない手羽先が有名な店に行きました。
あっちは、手羽先に胡椒の辛さがなくて、食べやすかったと思います。