散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

20230103最近読んだ本

2023-01-03 21:05:39 | 読書
■「モナドの領域」筒井康隆
傑作だと思う。

■「月輪先生の犯罪捜査学教室」岡田秀文

■「二人の嘘」一雫ライオン

■「味覚」大河内正敏
主に戦前に書かれた食解説書。とんでもない経歴の持ち主の文章を読むのは楽しい。

■「酒味酒菜」草野新平
これまたクラシックな食エッセイ。

■「大阪豆ゴハン1~10」サラ・イイネス
マンガへの逃避だな(再読)。

■「次元監獄の虜囚 ペリーローダン679」シドウ、エーヴェルス

■「酒場っ子」パリッコ
再読。

■「紙片は告発する」D・M・ディヴァイン
構成がしっかりしており、最後まで楽しめた。
コメント

掟破り

2023-01-03 12:48:53 | 食べ歩き
私、休みの最終日には基本的に酒を飲まないことにしており、かなり厳格にその掟を守っている。しかしながら、12/31は家にこもり、1/1は実家訪問(多少飲んだ)、1/2は外出せずという地味な過ごし方をしていたので、掟を破っても良いかということで琴似の街中へ。

新古書店に立ち寄ってから、いくつか候補はあったのだが、焼肉の「R」へ。やっぱり外食したくなった人たちがいるようで、そこそこ客がいるが、私は少人数用のカウンター席へと座った。焼肉単品注文よりお得と思えるランチメニューから、スタミナランチを選択。カルビとサガリが選べるのだが、サガリを選択。豚トロとホルモンを選べるところから、ホルモンを選択する。

最初にレモンサワーが到着。うーむ、悲しいくらい小さくて薄い。



こういうのを飲むと「飲んだうちに入らん」といって車を運転したくなるよな。あ、ちなみに私は間違ってもそういうことが起きないように、車の運転をしないのである。少し待っていると先に炭火が到着。これで寒かったのが暖まってきた。

そしてランチセットが到着。酒を飲むこともあってご飯は「中」にしておいたのだが、そこそこ食欲のある人は「大」にしておいた方が絶対に良いと思う。



それでは早速焼いていくか。と言いつつ、薄~いレモンサワーが無くなったので、先に燗酒を注文しておこう。



前半戦でご飯とスープを食べてしまい、燗酒の到着を待ってから酒と焼肉をつまみにするモードに切り替えた。



ちょっと物足りなく、カクシン(牛の心臓)を追加注文。これがなかなか出てこなくて「ランチでもまあまあ満足したじゃない」と満腹感が少し訪れた状態になってから到着した。四角い心臓のなるべく6面を焼くようにしてから食べる。



うーむ、もう一品はランチと同時注文にするか、または注文しない方が良かったかもしれないな。

サワー類は薄いので注文しない方が良い、肉の注文タイミングは間違えないようにという2つの教訓を得て、年末年始休み最終日の昼食は終了。
コメント