散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

20230115最近読んだ本

2023-01-15 21:52:48 | 読書
■「深夜高速バスに100回くらい乗ってわかったこと」スズキナオ

■「太陽の中の太陽」カール・シュレイダー
再読。

■「アトムの子ら」ウィルマー・H・シラス
理性的な感じがとても良い(再読)。

■「都市」クリフォード・D・シマック
再読。

■「テレビドラマよ永遠に」鯨統一郎

■「散歩する女の子1」スマ見

■「第四の暴力」深水黎一郎

■「中継ステーション」クリフォード・D・シマック
田舎の小さな家が宇宙につながる物語。どこか物悲しいところが良い(再読)。

■「さよならムーンサルトプレス」福留崇広
間もなく引退を迎える武藤敬司一代記。私が武藤の試合で思い出すのは、Uインター高田延彦との一戦はもちろんだが、最初はスランプに陥って、ノートンに全く良いところなく負けた試合だな。三銃士の中では橋本、蝶野、武藤の順に応援していたので、正直言って良い印象が無かったのだが、その後、佐々木健介と対戦して勢いだけの健介を完封した試合は「へえ~」と思ったものである。後は札幌で実際に見た中西戦。これも武藤余裕の勝利という感じだった。後はムタとしてだが、相手の光を完全に消すムタ殺法で、猪木や白使(新崎人生)の良さを完璧に消していたのはまさに武藤の自分中心マインドのなせる技である。そして川田とも結局は1勝1敗だったものの、武藤優位の印象はぬぐえないのである。ある種、不世出のレスラーであることは間違いない。
コメント

またもや初メニュー挑戦

2023-01-15 13:28:41 | 食べ歩き
本日は髪の毛を切るために外出し、その流れで昼食へ。今年初めての訪問となる、インドカレーの「MD」へ行くことにした。幸いなことに、2人掛けテーブルのいつもの席が空いている。今日も定番ではなく、新たなるメニューにチャレンジということで、チキンチャーハンとダルスープを注文してみた。

まずはチキンチャーハンだ。もちろん中華風ではなくて、インド風チャーハンなのである。写真ではわかりにくいと思うのだが、恐れていた通り少々量が多い。果たして食べきれるのか…。



ふーむ、なるほどこれはインド風チャーハンだ。スパイスと野菜の食感が特徴的である。中に鶏肉が具材として入っているのだが、鶏そのものにもスパイスがまぶしてあり、インド風味を増しているといえよう。

それからこちらがダルスープ。最近何度か食べたサンバルとは違い、ニンニク入りでもう少し濃厚な味わいがする。



両方頼んでダブルで多すぎたかなという感じだったが、何とかスピードを落とさずにそのまま食べきることができた。それほど苦しまなかったので、まだこれくらいは食べられるということだが、もう少し少なめの方が良いなあ。

勘定をしてもらい店を出ると、すぐ側にあるビルの地下にタイ料理店が出来ていたのだが、日月定休日で、しかもランチが無くなってしまったようだ。私の場合は、行くとしたら日曜日のランチだったので、ちょっと縁遠くなったかな。



この後、炭酸を買いに行ったのだが、節分の前とあって豆の販売コーナーがあった。私は(ものにもよるが)豆菓子が大好きなので、旭豆と大豆を購入。



この後、図書室に立ち寄ってから帰宅する。西区民センターには、また新型コロナのワクチン接種会場が設けられていた。
コメント