散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

20231112最近読んだ本

2023-11-12 21:25:45 | 読書
■「エスタルトゥ ペリーローダン700」マール
ついにローダンシリーズ700巻に到達。超越知性体エスタルトゥの件は解決なのか(なんか微妙)。終わったと思ったらローダン一行は700年先の未来へと飛ばされた。

■「烈海王は異世界転生しても一向にかまわんツッ9」板垣恵介、猪原賽、陸井栄史
ちょっと、ウーンになってきた。ここまでかな。

■「東京近郊徒歩旅行」佐藤徹也

以下、図書館の6冊。
■「メタ認知」三宮真智子
そりゃメタ意識を持ってなければ、受験勉強なんかできませんよ。

■「ネットトラブルQ&A」ダルク
再読だった。

■「モヤる言葉、ヤバイ人」アルテイシア
私も昭和生まれの人として、セクハラ、モラハラ、パワハラには十分注意したいけれども、その要素は持っているんだろうな。

■「愛国という名の亡国」安田浩一
再読。

■「小林カツ代のお料理入門」小林カツ代

■「一橋桐子の犯罪日記」原田ひ香
同居の親友をなくした主人公は将来を悲観して犯罪に接近していくが…。
コメント

贅沢な昼食(33)ランチメニューができたので

2023-11-12 12:52:03 | 食べ歩き
琴似に少し前にできた焼肉店「S」。当初はランチメニューが無く、単品だけだったのだが、土日祝に限りランチメニューができた。それでは一度行っておこうではないか(ランチメニューができる前も一度行っているので、決して私が貧乏な訳ではありません)。



一番安いセセリ&トントロ定食で良いかなと思ったが(豚ホルモンも安いが、2種類入っている方が良い)、何となく店名を冠したカルビ定食を選択。前回の経験から多分ボリュームがそこまでないだろうということで、カレー風味セセリを追加する。



最初にタレが出て、それからセットのジンジャーエール(これ、自家製かな)。





カルビ定食のご飯は何も言わずに「大盛り」だった。前回足りなかった記憶があるので、これも良しとしよう。



それからサラダ。ここのランチメニューにはスープ、キムチなどが付いてこないが、あまり少量のそれらが付いてきても寂しいだけだから、そこはまあいいか。



そして追加したカレーセセリ。



では焼いていくか(ちょうど煙が立ち上り、イマイチな写真)。



カルビは私の年齢ではちょっと脂が多かったな。セセリはなかなか火が通らず、はさみで適宜カットして食べるが、カレー味にした意味があまりなかったかも。食べ終えて記事を書いている今考えるならば、豚ホルモン定食に豚ハラミ追加の方が良かったかな。

結構、私って学習しないので、また来た時は同じものを頼んでしまいそうかも。



勘定をしてもらったら、税別だったので、思ったより高い(それはこの店のせいではないか)。

外に出ると雪(少し霰っぽい)が強くなってきた。

コメント