散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

そりゃ飲みに行くよ(2)

2024-07-27 20:15:56 | 飲み歩き・琴似界隈
当然1軒ではおさまらず、琴似のバー「M」へ。営業は大丈夫なのだろうかと思う、先客なし(但し、後から4名)。

1杯目はディンプル12年のソーダ割り。2杯目はギムレット。

いつも通りの下らない話をしながら(それが効果的なのだ)、締めはエドラダワー10年。



私はすっかり疲れてしまい、タクシーで帰宅。早めに寝る。

コメント

そりゃ飲みに行くよ(1)

2024-07-27 19:17:29 | 飲み歩き・琴似界隈
久しぶりの休日出勤で、もしかしたら早く終わって、ちょっとぶらつくかと思っていたのだが、通常通りのフルタイム勤務となってしまった。ギャラリーを巡る暇もなく、本屋さんに行く気力も無くなって、JRで琴似に移動。

これは絶対飲みに行かなくてはおさまるまいということで、前回の初訪問が好印象だったおばんざいバル「R」へ。先客2組でカウンター席は空いており、前と同じ端っこの方に座る。まずはビールだな。通しが同じさしみコンニャク酢味噌だったのは、美味いのだけれども、ちょっと残念。



前回は定番のおばんざい3種からスタートしたので、今回はアラカルト注文にしようと思ったのだが、今日の3種が非常に魅力的なのだ。つい、回鍋肉、人参とイカの粒マスタードマリネ、エスニック風焼きビーフンのセットを注文。



まずはビーフンで小腹を埋めてから、続いて食べたコッテリ目の回鍋肉の味が体にしみわたる。ちょっと落ち着いてから、酸味のあるマリネをつまみに飲もうではないか。ビールを飲み干して、栃木県の酒、旭興の大(150ml)を追加。



気になる単品メニューから、道産ハーブ鶏の焼きとりを注文。どうやって作っているのか分からないが、鶏肉をちゃんと焼いてからタレを絡めてあるようだ。程よく焦げた風味としっかりした味付けがとてもいい。



締めに麦焼酎の無一物を頼んで、納豆キムチと韓国のりを注文。



自分で納豆キムチを海苔にすくって食べるのかと思っていたら、食べやすいお姿で登場。つい、あっという間に食べてしまった。

一旦収まりがついたので、これで勘定をしてもらうことにしよう。他にも気になるメニューがあるので、前回はいらっしゃらなかった女将さんに「この前、お姉さんがいないときに来て今日は2回目なのですが、食べ物が何でも美味いですね」と感想を言ってみた。感じのいい女将さんは「近くにお住まいですか? またぜひお越しください」とのことで、もう少し続けて来てみたくなる店なのである。

コメント

2024年7月の一言

2024-07-27 07:30:00 | 日記
7月28日
・6時半頃起床。朝食は三宝堂の炊き出し豚骨久留米ラーメン。但し、会社に行くため慌ただしく食べて味がもう一つ分からず。

 

・雨の中、泣く泣く出勤。
・午前中に開放されるかと思っていたが、残念なことに通常の勤務時間くらいとなってしまった。



7月27日
・いよいよ今年の仕事ピークがやってきた。
・6時起床し、通常通り出勤。あわよくば午後2時には解放されるかと思っていたが、ほぼ通常通りの仕事時間であった。



7月21日
・7時前に起床。体温は36.5℃。
・朝食は焼うどん。残りおかずを具にしたせいか、味が濃すぎた。
・夕食はご飯、しじみの味噌汁、めざし、厚揚げと野菜の味噌炒め、冷奴+天かす。
・それにしても「○○時間テレビ」とかオリンピックとか、今でも見る人っているのだろうか?

7月20日
・8時半起床。体温は36.5℃。ちょっと疲れがでたかなあ。
・朝食はさらっと冷し茶漬け。

7月15日
・7時半起床。体温は36.5℃。
・月曜日だからゴミを出さなくては。
・朝食は冷し中華。さっぱりして食べやすい。



・昼食はざるそば、キュウリとミョウガの酢の物、笹かま。

7月14日
・7時半起床。体温は36.6℃。
・昨日は久しぶりに長距離を歩いたので、疲れが出てゆっくり起きた。
・朝食はよこすか海軍カレー焼そば、餃子2。
・焼そばをほぐすためのオイルがついているのだが、それをかけてももっさりした感じ。粉末のカレー味がなかなか馴染まない。

 

7月13日
・6時半起床。体温は36.4℃。
・朝食はご飯、餃子2、ホタテフライ(とても小さい)、鯖竜田揚げ、サラダ。
・嵐の前の3連休である。しっかり遊んで休んでいこう。

7月7日
・6時半起床。体温は36.6℃。
・朝食は冷や汁、麻婆豆腐の残り。
・伏魔殿は消滅させるべし。そしてその悪事をすべて明るみに出すべし。
・私は原典をほぼ読んだことがないのだが、この言葉はこういう時に使うのか?
あきらめたらそこで試合終了ですよ」

7月6日
・6時半起床。体温は36.3℃。
・朝食は北海道わかめラーメンかに出汁醤油。具を食べるついでに少しスープは飲むが、基本的にはほぼ残すのである。

 

・公約を何も達成できない無能者で、かつ泥棒・学歴詐称・レイシストの人がいたとしたら、それは首長にしてはいけないだろうね。

7月4日
・7時起床。体温は36.0℃。
・最近、血圧がいい値で安定している。
・朝食はご飯、肉団子、麻婆豆腐(いずれも少量)。やや二日酔い気味だった。
・夕食はご飯、味噌汁、焼鮭、カボチャのひき肉あん、ナスとしし唐の味噌炒め。

7月1日
・7時起床。
・朝食はご飯、野菜天(春菊、ナス)、サラダ。
・夕食はご飯、味噌汁、カツオたたき、蓮根とベーコンのきんぴら。
・カツオたたきは家で食べても薬味たっぷりにすると美味い。
コメント