今週、来週あたりが札幌観光の一つのピークなのだろうか(よく知らない)。とりあえずは街中で食事をとるのは避けるために、ギャラリー巡りの途中で学園前近くの「VS」へ。まだ時間も早かったので混雑しておらず、1人ながら4人掛けテーブル席を確保。
システムはオートチェックイン(人数と希望の席種を入力すると席番号が発券される)+タブレット注文(これは前から)+オートレジでの会計に代わっていた。じゃあ効率が良いのかというと、思った以上に待ちが長かった。時間が早いから店の人の出勤がまだ少ないのかな。
20分ほど経過して、お店の人が申し訳なさそうに持ってきた白ワイン。まあ、最初に出てきたらとっくに飲み干していたから、これでよいのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/99a7abec07ad195819b38519810d0a9a.jpg)
そしてつまみはトルティーヤチップス&ディップ(ワカモレ、チリコン)。これ、別のファミレスでも似たような味付けのものを食べたが、ワカモレとチリコンが普段食べるものではないので、新鮮な味で何となくお気に入りなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/db/cd35d49efa66adaadd0195f7aec800e5.jpg)
これを食べながらちょっと早めに赤ワインと鶏のから揚げ&ポテトを追加。
またもや申し訳なさそうにお姉さんが赤ワインを持ってきたが「ちょっとなみなみ入れ過ぎました」とのこと。多分、待たせてしまったので、酒飲みのことを気遣ったサービスだと思う。これで私の気持ちも晴れた(←単純だ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/95bbd6ffbaf3eaed84ed3ce7d18f843d.jpg)
しかしながら、鶏のから揚げは衣だけしっかりしていたが、中がややぐんにゃりした感じでもう一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/7cebd6e2782030c14d9fb3d500c1d8c9.jpg)
これは店の特性からして、ハンバーグの単品にすべきだったか。
まあ、ワインはそこそこの量を飲んだので、ほんのり酔って来た。
システムはオートチェックイン(人数と希望の席種を入力すると席番号が発券される)+タブレット注文(これは前から)+オートレジでの会計に代わっていた。じゃあ効率が良いのかというと、思った以上に待ちが長かった。時間が早いから店の人の出勤がまだ少ないのかな。
20分ほど経過して、お店の人が申し訳なさそうに持ってきた白ワイン。まあ、最初に出てきたらとっくに飲み干していたから、これでよいのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/99a7abec07ad195819b38519810d0a9a.jpg)
そしてつまみはトルティーヤチップス&ディップ(ワカモレ、チリコン)。これ、別のファミレスでも似たような味付けのものを食べたが、ワカモレとチリコンが普段食べるものではないので、新鮮な味で何となくお気に入りなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/db/cd35d49efa66adaadd0195f7aec800e5.jpg)
これを食べながらちょっと早めに赤ワインと鶏のから揚げ&ポテトを追加。
またもや申し訳なさそうにお姉さんが赤ワインを持ってきたが「ちょっとなみなみ入れ過ぎました」とのこと。多分、待たせてしまったので、酒飲みのことを気遣ったサービスだと思う。これで私の気持ちも晴れた(←単純だ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/95bbd6ffbaf3eaed84ed3ce7d18f843d.jpg)
しかしながら、鶏のから揚げは衣だけしっかりしていたが、中がややぐんにゃりした感じでもう一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/7cebd6e2782030c14d9fb3d500c1d8c9.jpg)
これは店の特性からして、ハンバーグの単品にすべきだったか。
まあ、ワインはそこそこの量を飲んだので、ほんのり酔って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/a6e9f72f97462f34b36d1b4118291aad.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます