最近は木曜日に濃厚な打ち合わせが詰まっており、一番疲れる日のような気がする。会議終了後、さっぽろ駅方面に移動して、ついふらふらと立ち飲み「S」へ。今日は左手のカウンター席奥の方に入る。
いつもほろ酔いセットを注文していたのだが、必ずおでんが入ってくるところに限界を感じ(不味い訳ではないのだが)、単品注文でビール。それから、セットでは選択できない串もの(しかも、これまでの経験では豚ホルモン串率が80%)から、ねぎま、つくね、ハム串と自由に選んでみた。
串ものが仕上がるまで手っ取り早いつまみを取ればよかったかもしれないが、あまり沢山食べる気はなく、ビールが無くなり緑茶割りへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/5c0f890e684968479cf571b431b6c607.jpg)
さあ、やっと串ものが来たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/b7b56d7298199b46cf29905efc72aa41.jpg)
ハム串は太いハムを薄切りにして2個差したもの。これはこれでジャンクな味が良いのだろう。ねぎまは前回来た時に思ったが、鶏肉がなかなか美味いのだ。つくねはまあ「普通」としか言いようがないかな。
というところで切り上げたのだが、やはりセットのお得感に軍配が上がるのだろうか。せめて夏季はおでんではなく、違うものが選べると有難いのだが…。まあ、おでんは作っておきやすく、早く客に出せるというメリットがあるのだろうなあ。
いつもほろ酔いセットを注文していたのだが、必ずおでんが入ってくるところに限界を感じ(不味い訳ではないのだが)、単品注文でビール。それから、セットでは選択できない串もの(しかも、これまでの経験では豚ホルモン串率が80%)から、ねぎま、つくね、ハム串と自由に選んでみた。
串ものが仕上がるまで手っ取り早いつまみを取ればよかったかもしれないが、あまり沢山食べる気はなく、ビールが無くなり緑茶割りへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/5c0f890e684968479cf571b431b6c607.jpg)
さあ、やっと串ものが来たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/b7b56d7298199b46cf29905efc72aa41.jpg)
ハム串は太いハムを薄切りにして2個差したもの。これはこれでジャンクな味が良いのだろう。ねぎまは前回来た時に思ったが、鶏肉がなかなか美味いのだ。つくねはまあ「普通」としか言いようがないかな。
というところで切り上げたのだが、やはりセットのお得感に軍配が上がるのだろうか。せめて夏季はおでんではなく、違うものが選べると有難いのだが…。まあ、おでんは作っておきやすく、早く客に出せるというメリットがあるのだろうなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます