ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

街中散歩

2013-04-20 04:35:47 | 日記
ログネタを探しに、我が街をブラブラ。

おっと、八重桜がいまだがんばっていましたね。



ここは税務署の駐車場です。



次はベルさんの真似して鳥撮りに変身。

ここは市役所前の広場です。

でもこんな鳥しかいませんでした。



時々、ポーズをとってくれるので、カモもまた良しとしましたが、



恋人同士だったのですね。これはまた失礼。



コメント (32)

藤の花

2013-04-19 04:00:20 | 日記
近くの公園に藤の花が咲いているという話を聞いて

出かけました。

なるほど、藤の花の香りがしましたね。






で、そのまま寝込んでしまった人がおりました。



天下太平の世の中ですね~
コメント (44)

オキナグサ

2013-04-18 04:40:37 | 日記
オキナグサ(翁草)は絶滅危惧種に指定されており、園芸店では

品種改良された西洋オキナグサが、売られています。

メシベが翁の白髪のように変化することから名前がついたとか。

花言葉は、「何も求めない」「背信の愛」「告げられぬ恋」「清純な心」「華麗」

といいますから男性にとってはとても堪えられない相手ですね。

ところで翁とは何歳からなのでしょうかね。

白髪ですからヒューマンも翁というのかも。






コメント (32)

奪衣婆(だついば)

2013-04-17 04:20:13 | 日記
奪衣婆は、三途の川の渡し賃として六文銭を持ってこない亡者の衣服を

はぎ取るという怖いお婆さんです。一説には閻魔大王の奥様とか。

三途の川を渡りきれるかどうかは、現世の行い次第ですね。


乗蓮寺(じょうれんじ) 東京都板橋区赤塚 



コメント (44)

この子たちの未来は?

2013-04-16 04:28:40 | 日記
昨日は暖かい一日でした。

ヒューマンの散歩コースにでかけました。散歩といってもネタ探しが目的ですがね。

街を流れる黒目川のサクラも終わり、ネタがないな~と思っていると

菜の花畑の中で子供の声がしました。どうもかくれんぼをしているようでしたね。

でもこの子たちが大人になる頃には、ヒューマンはこの世には存在しないでしょうが、

安心して生活できる世の中であってほしいですね。

憲法を改正するため、その手続きを過半数の国会議員で可能にすべきという

自民党と維新の会。

そんな簡単に憲法改正していいのでしょうかね、







コメント (32)

しばられ地蔵

2013-04-15 04:05:05 | 日記
しばられ地蔵は各地にあると思いますが、これは茗荷谷駅の近くにある

林泉寺のしばられ地蔵で厄除け、盗難避けで願をかけます。

ヒューマンもボケ防止をお願いするため、縄でしばってきました。

数年前に行ったときは屋根がなかったような気がします。屋根付きのお地蔵さんは珍しいのでは。

ちなみに茗荷谷駅は地下鉄・丸の内線で池袋から二つ目です。

茗荷谷とは名前がみょうがですが、昔このあたりでミョウガを栽培していたのでしょうね。








コメント (28)

シロヤマブキ

2013-04-14 04:37:27 | 日記
シロヤマブキはヤマブキとは違います。

ヤマブキは5弁 シロヤマブキは4弁です。

おっと珍客がお先にお邪魔していました。

甘い香りに誘惑されたのでしょうか。動こうともしませんでしたね

北の旅人さんのおっしゃるトッピングですね。

花言葉は、薄情と気品とか。全く意味が異なりますね




コメント (32)

サクラソウ

2013-04-13 04:26:14 | 日記
桜が散ったと思っていたらサクラソウが咲き始めました。

絶滅危惧種の指定されており、荒川の河川には天然記念物に指定されている場所もあります。

花言葉は、「青春」あるいは「若者」といいますからまさに人生これからと

いうことでしょうか。






コメント (32)

新学期

2013-04-12 04:20:10 | 日記
4月の新学期が始まりました。今年は淑徳大学で学生さんと

一緒に授業を受けることにしました。そして、昨日が第一回の講義でした。

目算が違ったのは、学生とまったく同じで、出席票の提出、レポートの提出、

期末試験があることです。別に単位取得が目的はないので軽く考えていましたが、

甘くはなかったですね。

ヒューマンが選択した科目は、「人間関係論」と「朝鮮半島の近代の歴史」です。

人間関係論は多少の知識はありますが、朝鮮と日本の関係については新聞報道レベルです。

韓国から見た日本そして日本から見た韓国のギャップが日韓関係を難しくしているようです。

講義は15回続きますが、はたして途中でギブアップしないか心配です



コメント (36)

株はまだ上がる

2013-04-11 04:05:09 | 日記
バブルの時期に株式投資をしていました。

買った株は皆、上がりました。そして、また買い増しました。

また上がりました。でも結局は投資金額の回収ができませんでした。

今の株式市場は、連日高値をつける株式が続出です。

これは日銀の前例のない金融緩和への期待から円安・株高の現象なのでしょうね

でも、バブルの時も日銀が金融緩和を実施しましたが結局は失敗しました。

金融緩和→円安・株高→輸出企業業績回復→投資→賃金アップ→消費アップという構図

なのでしょうが日本がインフレを引き起こす構造になっていないのでは。

それは、団塊世代以降の労働力の退出による消費力の減退、若年労働力の減少、

農業や中小企業の体質が構造的に変わっていない、

また各産業がいろいろな制度的規制に守られていて、

旧態依然とした体質にあることなどマスコミのあまり取り上げないですね。

ヒューマンの持論では、最も優先すべきは、少子化対策です。

人口が減少する中での経済成長は難しいと思います。

それと緊急の課題は福島原発事故の終息。

これは東電の問題というよりも国家的課題として国が強力に実施すべきです。

一企業が取り組む課題ではありません。国の将来がかかっているからです。

この二つの課題についてアベノミックスからはあまり聞こえてきません。






コメント (28)