ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

ニホニウム

2017-04-20 01:36:11 | 日記
埼玉県和光市にある理化学研究所が、新しい元素113番の「ニホニウム」を発見したことを記念し、

和光市駅から理化学研究所までの通りを「ニホニウム通り」と命名し、

元素記号1の水素から道路に銘板を設置されています。

通る人は意外と気がついていないようですが、ヒューマンは、元素記号の勉強になっています

1番が、水素であることを初めて知った次第です。(笑い)



2番がヘリウム


3番がリチウム



コメント (35)

許せないこと

2017-04-19 01:37:08 | 日記
大臣が、「がんなのは、学芸員。これを一掃しなければダメ」と発言し、後で撤回しました。

そして、国会での追及でも総理が、「撤回しているので」と許しています。

ヒューマンの友人も「がん」で必死に戦っている人もおります。

その友人の心を思うと、とても許せない発言です。

マスコミは、大臣の「緩み」と言っていますが、これは政治家の資質の問題と思います。

そして撤回すれば許される それを許していることがおかしいと思いますが


コメント (34)

マンション建設

2017-04-18 01:21:43 | 日記
ヒューマン宅の前に3階建のマンションが建設中です。

1月下旬から始まり、土壌の入れ替えから基礎固め これがけっこううるさく、ヒューマン宅が揺れましたね

そして、土台ができたところで、鉄骨を組み上げます。これも溶接の音がうるさいですね。

毎日、工事の進捗を眺めていて、「建物って、こうして作るのだ」と改めて知りました。

建物を建てる なかなかの技術が必要で、専門性が要求されるのですね。

計画では、8月までかかるようですが、建設会社も大変なのですね。




コメント (44)

ダンコウバイ

2017-04-17 01:23:41 | 日記
ダンコウバイは雌雄異株で これは雄ではないかな

雌は、雄ほど賑やかではないようです。

この世界では、雄ががんばっていますが、人間世界とは大分違いますね




コメント (28)

ニリンソウ

2017-04-16 01:11:51 | 日記
ニリンソウは、板橋区の花でもあります、かっては地元の雑木林の中で群生していたことから

板橋区の花となったようです。

一本の草から2本の花が咲くのですが、ヒューマンが見た段階では、まだ一輪草でしたね。

川中美幸がユーチューブで「二輪草」を歌っています。歌詞を聞くと、まさにどこかのご夫婦のようで



コメント (32)

咲いて良し 散って良し

2017-04-15 00:13:09 | 日記
サクラもけっこう散り始めましたね

今年は、開花から散るまで時間が長かったので、花見も慌てることもなかったのですが、

近くの湧水池のサクラ 忘れていましたので、花見に出かけました。



さすが、花吹雪でしたね。



まさに咲いて良し、散って良しでした。




コメント (29)

陸王

2017-04-14 01:53:58 | 日記
「下町ロケット」で直木賞を受賞した池井戸潤の「陸王」を図書館から借りて、読みました。

実は図書館に予約したのが1年半前です。やっと順番が回ってきたわけです。

そして、ヒューマンの後に130人の予約が入っています。

予約順番が最後の人は、1人が2週間借りるとして、4~5年くらい先にやっと手に入るということなのですね。

「陸王」は、埼玉県行田の足袋屋さんが悪戦苦闘するストリーです。

「足袋」産業は、衰退産業です。

零細企業が、ランニングシューズに進出する事業を始めることにしました。

大企業やスポーツ業界がすでにがっちりとした事業構造ができている中で異業種の養蚕業と連携し、

新規事業を悪戦苦闘し展開していきます。

一気に読める600Pの長編でしたね。

なお本の題名の「陸王」は、ランニングシューズのブランド名です。



コメント (26)

ハナカイドウ

2017-04-13 01:10:00 | 日記
庭のハナカイドウ(花海棠)がもう間もなく花開きます。

花弁が開いた状態よりも蕾のときが 期待感があっていいですね

花言葉は、「温和」「妖艶」「艶麗」「美人の眠り」とか

美人の眠りが、いいかな



コメント (28)

イベリス ブライダルブーケ

2017-04-12 00:20:13 | 日記
ヒューマンママが、園芸店で購入した花です。

イベリス ブライダルブーケとか

イベリスとはスペインのことのようで、イベリア半島というのがありますね。

花言葉は、「心をひきつける」「初恋の思い出」「甘い誘惑」

ヒューマンの初恋は、中学の時の片思いでした。

20年くらい後の同級会で会って、胸がキュンとしましたが

それ以上のことはありませんでした。




コメント (34)

覗かないで

2017-04-11 01:36:44 | 日記
ご近所の方からチューリップの花を頂きました。

花が咲いたら茎の根元から摘んで、翌年の準備をするのですね

覗かないでと言われるとつい覗いてしまうヒューマンです。






コメント (36)