ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

夏みかん

2025-02-14 00:59:35 | 日記
夏みかんがなっていました。

この冬に夏みかんがなっているとは、どうしてかなと思いました。

なんとこの冬を越えて春を迎えないととても食べられないようです。

手をさしてもぎ取ってこないでよかったです。


昨日の歩数 6,937歩
コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 浜離宮恩賜庭園 | トップ | 新宿三丁目 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2025-02-14 07:46:53
近所にも2本ばかりありますが、誰も取りません
ジャムぐらいかなと言ってる方も
そのうち落下してきます(笑)
返信する
いま一歩さん (ヒューマン)
2025-02-14 08:26:11
おはようございます
夏みかん 春まで熟するようですね
返信する
Unknown (北の旅人)
2025-02-14 09:03:35
 Sオバサンの実家が行田市とのことです
 毎年、このような夏ミカンをたくさん送って
 くるらしいです
 我が家へもおすそ分けがありますよ・・・♪
返信する
おはようございます (山親爺)
2025-02-14 10:34:35
夏ミカンですか
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2025-02-14 10:49:42
このミカンを見たら、口が唾液で一杯に(笑)
ベルさんのフィールドにも、1本あります。
いつの間にか、無くなってます(^^ゞ
返信する
北さん (ヒューマン)
2025-02-14 15:14:58
こんにちは
夏みかん お裾分けがあるとはいいですね
返信する
山さん (ヒューマン)
2025-02-14 15:16:13
こんにちは
今の時期に夏みかん あわないですね
返信する
ベルさん (ヒューマン)
2025-02-14 15:17:13
こんにちは
誰かがとってしまうのかな
返信する
こんばんは! (たんたか)
2025-02-14 20:14:48
夏ミカン・・・
冬越して春になって収穫ですか!
返信する
夏みかん (西やん)
2025-02-14 20:19:26
夏に食べるのは熟していないということでしょうか。
だから酸っぱいのかな。
ダイダイは春になると緑になるそうです。
夏みかんはならないのかな。
返信する

コメントを投稿