goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

この時期涙もろいのに更に追い打ちという事

2013年03月09日 | 辛い話
家の中でこうしていても涙腺が緩んで
目頭がジュワーとしてくるのです

目頭がかゆくて
しかし見ているのは震災被災地の今と
原電による被ばく地にまつわる生活破壊であります

今は家族になった近しい者たちが
行方不明になった方たちや流出物の片づけに
頑張ってたのを思い出すと自然に鼻頭が
ジュワーとなってしまうのです

今も震災にまつわる被ばくにまつわる情報を
聞かない日は有りません
被災された方々の苦労が偲ばれます

いつになったら涙を流さなくてもすむ様になるのでしょうか
多分あの事は私の孫の時代にも伝わっていく筈です
私の子どもがしっかりと伝える筈ですから



涙は異物を洗い流す効果が有るそうです
花粉だけで十分です




ももとのこと 散歩の後で

2013年03月09日 | 話せば分かる
夏の暑さにも負けず
冬の寒さにも負けず
ももと散歩をしておりますが
春待ち遠しくしておりましたが
ダメですこの花粉は相当にひどい
昨年の比ではありません

昨日はそれ程でも無かったのですが
昨夜来の強風で花粉がそこら一帯お祭り状態で
涙は出るし鼻水はすーっと垂れて来る
頭が痛いし咳は出るし

たった一日でノックダウン状態です
それともこれは風邪なのでしょうか
まだよく分からないのです

花粉を落として家に入りましょうと
ラジオやテレビで盛んに言っておりますが
上着を脱いで払ったところで
払った奴めらが下の服にすかさず飛び付いて
結局何をやっているのか分からなくなるのです

更にももがこう云う天気の良い日には
外に出せと申します

春の花粉には負けます
連れ合いとももはいたって平気にしております
何が違うのでしょうか