■白菜の桜えび炒め 山本麗子 2020.2.25
手軽で簡単、しかもお酒のつまみに最適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/83cad5d6c992b2bbb7cdc56e9868af16.jpg)
桜えびが美味しい。白菜が旨い。お酒のおつまみに抜群の相性。
お酒がすすむ!
きょうの料理 2020年1月号
白菜の桜えび炒め : 山本麗子
少量でもうまみの出る乾物との組合わせで、
「もっとないの?」と言われる炒め物に。
材料と作り方です。
材料(2人分)
------------------------------------------------
白菜 70~80g
桜えび(乾) 大さじ2(5g)
塩昆布(細切り) 大さじ1/2(3g)
サラダ油・酒
------------------------------------------------
つくり方
1.白菜は2cm幅の一口大に切る。
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、桜えびを
炒める。
香ばしくなったら白菜を加えてサッと炒め、酒大さじ1をふ
り、塩昆布を加えて混ぜる。
手軽で簡単、しかもお酒のつまみに最適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/83cad5d6c992b2bbb7cdc56e9868af16.jpg)
桜えびが美味しい。白菜が旨い。お酒のおつまみに抜群の相性。
お酒がすすむ!
きょうの料理 2020年1月号
白菜の桜えび炒め : 山本麗子
少量でもうまみの出る乾物との組合わせで、
「もっとないの?」と言われる炒め物に。
材料と作り方です。
材料(2人分)
------------------------------------------------
白菜 70~80g
桜えび(乾) 大さじ2(5g)
塩昆布(細切り) 大さじ1/2(3g)
サラダ油・酒
------------------------------------------------
つくり方
1.白菜は2cm幅の一口大に切る。
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、桜えびを
炒める。
香ばしくなったら白菜を加えてサッと炒め、酒大さじ1をふ
り、塩昆布を加えて混ぜる。