goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

根性ある

2024-07-21 17:23:19 | 日記



追分市民の森から野境道路を渡って、程ヶ谷カントリー倶楽部ゴルフ場の外周道路を歩く。

瀬谷市民の森側におかしな形の木が見えた。







スギであろうか。
杉の木と言えば「直ぐ木、すぐき」というぐらいでまっすぐ高く伸びるものだが・・・
主たる幹が落雷か何かで折れた後、横に張り出した枝が途中から「直ぐ木」になっている。







そのすぐ近くの木には薄黄色の花がワーっと咲いていた。







カラスザンショウの花だ。
山椒の木は高さ5m程度のものだが、カラスザンショウは20m前後の高木になる。







目を下に戻すとアスファルト道の上にヒラヒラするものがいた。







カラスアゲハだ。例によって吸水(ミネラル補給)をしている。







暑い毎日が続くが、チョウなど虫たちは何も困った様子がない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする