ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
横浜のほほん・続
植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。
棘が刺さった?
2022-11-19 18:46:49
|
日記
上瀬谷では、たくさんの畑にいろんな野菜が栽培されている。
しかし中には休耕する畑も少しはあって、必要な手入れをしていないと大変なことになる。
ここも夏の間に草が伸び放題になって、今は畑とは見えないほどだ。
秋にはコセンダングサの花も加わって、けっこう広がっている。。
花にやって来たのはモンシロチョウ。
ここで蜜を吸って・・・産卵は野菜畑のキャベツや白菜などアブラナ科の野菜で行う。
中には力尽きたモンシロチョウも・・・まさかコセンダングサの棘が刺さった訳じゃ??
コメント
ドローンじゃなかった
2022-11-17 18:18:18
|
日記
近所の田畑周りを歩いているとアキアカネが休息している姿をよく見る。
産卵は終わったのだろうか。そろそろ姿を消す時期だ。
畑と林の間を抜けようとした時、飛行機のようなものが落ちているのが目に入った。
縦、横それぞれ45cmほど。ドローンかと思ったが前進のプロペラが付いている。
調べたら、X450エアプレーン・アビエイターというものらしい。
主翼に双発のプロペラがあるほか、尾翼のあたりにドローンと同じような垂直プロペラがある。
どうやら離陸の時は真上に上昇して水平位置で静止が出来るらしい。
誰かが使っていて墜落したのを発見できないで放置されたのだろうか。
もったいない。
コメント
泉の森、今ごろの実
2022-11-15 16:14:13
|
日記
泉の森。紅葉の名所というわけではないが、色づいている木も多い。
水車小屋の近くでは葉ではなく実が赤くなっている。イイギリだ。熟すとヒヨドリの食べ物だ。
イイギリの手前にはカキが生っている。
たわわと言うことでもなく、甘いのか渋いのかも分からない。
そのうち熟すと、鳥が食べに来ることだろう。
「しらかしの家」の敷地には黄色い小さな実がいっぱいぶら下がっている。
ムクロジの実だ。もうだいぶ熟しているのでそろそろ落ちるかな。
この実の中には黒い種が1個入っていて、羽根つきの羽根の重りとしてお馴染みだったものだ。
どの実にもフタのような物がついている。
ムクロジの実は3分果で成長し始めるが途中で落ちて一つだけが大きくなる。
フタのようなものは、その名残ということだ。
コメント
こんなに咲いていた?
2022-11-13 16:59:17
|
日記
泉の森も全体的には花の少ない時期だ。
それでも姿を見せてくれるものもある。
たとえばリンドウだ。
瀬谷市民の森で見るフデリンドウは春の花、リンドウは秋の花だ。
リンドウは日光が当たらない時は閉じている。
それにしても、泉の森でリンドウがこんなに多く咲いていたかなあ。
ヤマホトトギスも今が旬の花らしい。
形と言い色合いと言い斑点と言い、ホトトギスの仲間は本当に面白い花だ。
柵を乗り越えるように・・・ヤマホトトギスもこんなに広がっていたかなあ。
コメント
秋の色と模様
2022-11-11 15:53:33
|
日記
大和市・ふれあいの森のハーブ園。
アメジストセージとかサルビア・レウカンサとか呼ばれている花が盛んだ。
この季節、チョウの種類も少なくなったが、花を訪ねるチョウは無くならない。
モンシロチョウやキチョウも見かけたが、アメジストセージにはシジミチョウらしいのが多かった。
翅の色が変わり模様もはっきりしなくなっているが、ベニシジミではなかろうか。
そして、これもベニシジミだろうか。
翅の色があせている感じだが、ほかの部分はベニシジミと全く同じだ。
冬に向かって翅の色や模様が変化しているのかもしれないと推察している。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#自然ブログ
自己紹介
大阪生まれ京都育ち横浜在住
1940年生まれ
植物とその周りのこと生涯勉強のつもり
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
16年ぶりの常泉寺
久し振りの江の島
引地川の桜と・・・
春の黄色い草花
初めて・・・
近所の桜、満開
公園のヤマザクラ
孫の折紙
鬼とか猫とか
瑠璃色が素敵
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2583)
旅行
(57)
グルメ
(0)
最新コメント
ポージィ/
次はどこか
横浜のおーちゃん/
入院歴
ポージィ/
入院歴
横浜のおーちゃん/
鬼の霍乱
ポージィ/
鬼の霍乱
横浜のおーちゃん/
花咲く準備
ポージィ/
花咲く準備
横浜のおーちゃん/
カワセミに代って
ポージィ/
カワセミに代って
横浜のおーちゃん/
花博の後までは・・・?
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
ブックマーク
最初はgoo
横浜のほほん
gooブログトップ
スタッフブログ
文字サイズ変更
小
標準
大