9時45分 ・大原野神社・駐車場より小塩山に向かう
(Nさん・Sさん・私たち夫婦の4名)
※ 陽射しも十分、風もなく・・・絶好の「カタクリ日和」
10時15分 ・京都市内展望でコーヒータイム
(コーヒー、いちご大福)
11時 ・炭の谷到着(咲いていました)
5人姉妹・・・みたい
これからのカタクリ
M字模様
11時30分 Nの谷
アチラ・コチラ
12時 ・昼食(味噌汁、おにぎり、エビフライ、ピクルス、デコポン)
(青空の下で使う弁当は・・・カクベツの味でした)
14時 ・駐車場到着
(4時間20分間、登り、見て、食べて、下りて、ほどほどの疲労・・・満足・満足・良き1日でした。)
9時25分 ・映画「あなたを抱きしめる日まで」を見る。
(新京極、早朝なのに、外人客・・・チラホラ
桜見物の付録で・・・名所巡りか?)
※ この映画も実話、最近このての映画が多いが
小説類が不足しているのか? リメークであったりとか?
人間もシナリオも・・・少子化?
(アイルランドの女性が幼くして生き別れた子供を
探しにアメリカへ渡るが・・・すでに死亡が確認される。
しかし・・・成長した子供の周辺の人々と出会い、
彼の「生きざま」を探る・・・そしてラスト
彼の墓が・・・何とアイルランドにあったとか?)
「◎の印象で・・・90点」
昼食 ・御池ゼスト「きじ坊・葉わさびそば定食」
ピリッ!と鼻にくるのが「クセ」になりそうでした。
13時 ・登山用具店をひやかすが・・・。
(四条の大丸への道・・・観光客いっぱい!)
13時30分 ・桜散り、「れんげ」「芝さくら」、目に入り出した。
11時 ・桜満開の季節到来!
(今年は」山科疏水、桂駐屯地「自衛隊」、七谷川と3ケ所の
花見に行きましたが、それぞれ趣があってそれぞれ異なり・・・楽しかった)
※ 「教場」を読み終えてUP後・・・図書館に行きました。
13時 ・洛西高島屋へ買い物
(消耗品を・・・2点購入)
おやつ ・コーヒー ・いちごタルト
(ホイップが少し柔らかく、切ればベチャと・・・なりましたが
クリーミーで豪華な感じ!)
※ そろそろ・・・冷コーヒーの出番?
10時 ・孫・夏音が1年生になり、入学式がありました。
(四月、あおぞらの下、さくら咲く入学式でした)
(1年3組だそうで・・・4組まであります)
(早く学校になれると・・・いいですネ)
(早くも・・・友達と・・・)
13時 ・プールに行きました。
(子供も多く・・・まだ春休み気分!)
(公園のサクラの元・・・花見客・・・多し)
※ ガソリンを入れました。
11時30分 ・好天、暖かさが戻ったようで
亀岡・七谷川の「桜並木」を見学・・・。
(川の両側に、桜の樹が・・・ずらり・・・ならんで・・・満開)
(遊歩道があり・・・ブラブラ歩きました、アチコチで「花見」が・・・。)
(日本の春!でした)
(川面に映る桜)
(どこまで続く?)
(結婚式後の撮影?)
13時 ・亀岡「JA・朝霧」で買い物後帰宅
おやつ ・コーヒー ・豆大福
11時 ・京都府・知事選挙・投票日でした。
13時 ・青空がのぞいたので、自衛隊・桂・駐屯地の「さくら祭り」に行きました。
途中で小雨、風も強くなりましたが
1)軽音楽演奏 2)屋台の店をひやかしました。
おやつ ・コーヒー ・マフィン
夕食 ・若竹汁 ・竹の子ごはん ・おから煮 ・ホウレンソウ(おひたし)
(桜が散れば、「竹の子の出番です)
11時 ・O医院へ行きました。
(先月の・血液 ・尿検査の結果・・・を聞きました)
※ 全体的に・・・良との事・・・ひと安心。
(これで薬を飲んでなければ・・・と言えば・・・先生は黙って)
(O医院新聞への投稿「モロッコ紀行」を渡す)
11時30分 ・帰り道、突風が吹いて・・・花が散り、子供がはしゃいでいました。
早くも散る桜、これから咲くのも・・・あるのに・・・それぞれです。
昼食 ・味噌汁 ・玉子焼き ・おから煮 ・ピクルス ・デコポン
13時 ・同窓会の「案内ハガキ」完成、ポストに入れて、ホッ!
14時 ・小説「狼の王子」クリスチャン・モルク・・・を読む。
おやつ ・コーヒー ・御座候
11時 ・阪急電車「大宮駅」で下車、大宮通りを北に向かう。
この時間、家の軒の「陰」をつたい歩きました。
外人さんは・・・日なたを歩いていました。
(多分、二条城観光でしょう)
11時30分 ・映画上映が12時25分・・・早めの「お昼・ごはん」
・さんきゅうさん「お昼のサービス」にしました。
(これに赤出汁がつけば・・・OKです)
12時25分 ・映画「ワンチャンス」を見る。
・ガラガラ・・・ですが、音楽好きの観客ですネ
※ 実話だそうで・・・世界は広く、希望を持てば、夢が叶う。
冴えない携帯電話販売員(バイト)、36歳、シャイで謙虚・・・だが
付き合った彼女が・・・やはり持つべきものは・・・妻です。
(オペラファン必見!)
14時20分 ・JR二条駅前の「しだれ」も満開!
おやつ ・コーヒー ・スコーン(Hさん、手製で・・・おいしかった)