
東北を代表する山菜のひとつ。しかし山梨にも生えます。多くの人はタラノメや、ワラビなどを採りに行きますが
このモミジガサ(シドケ)を採る人はほとんどいない。芽吹いて間もないものから、少々伸びたものでも利用できます。

個性豊かなキド味、さわやかな歯切れ。生でも食べられますが、好みに茹でて水にさらしあくを抜きますが、あまり抜きすぎないほうがよい。

てんぷらなどにも出来ますが。やはり おひたし 生じょうゆやマヨネーズでもよいのですが、ビミサンがシンプルで美味しい。

ドンドン食べることが出来、食もアルコールもすすみます。