山歩き、渓歩き

以前の山のぼり、渓流釣りなどのふりかえりと最近の風景を織り交ぜて。

今日の獲物

2019-07-28 20:54:20 | Weblog
土、日と台風の影響で天気が悪いとの予報だった。予定では友人と、とある山へ行く予定でしたが・・・延期。
どうせ雨降りなら台風の通り過ぎた後で岩魚が期待できるのではと 出かける。
霧が立ち込めているが朝日が差し込む??
 
 
 
 
やっとのことで釣り場へ。増水気味です。
 
 
かなり大きいのが出ましたが、本命は姿を見せませんでした。
 
 
 
先日忘れ物をしたので、ひょっとしたらあるかもと奥に行きましたが場所がわかりません。
いろいろ探しているうちに、また七ツ釜展望所に出ました。
 
 
 
ヌメリスギタケが出ていました。こんな天気ですから・・
 
 
 
前回とは別の所にオニク、
 

結構天気は良く、山を中止したのがちょっと残念。判断を間違ってしまいました。   
でも忘れ物は結局見つけて、回収しました。

ヒマワリ

2019-07-25 20:11:42 | Weblog
 
 
 
週末の準備と思ったが、土、日に台風が来る?!
今日は暑い日でした。庭の花でも・・
シャジン?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ボケの実
 
 
 
ホウズキ
 
 
 
ヒマワリ

恨めしい台風・・・

ハナビラタケ

2019-07-21 20:27:17 | Weblog
(抗癌効果のあるβーグルカンが多く含まれていると言われ注目されだしています。栽培もされるとか?)
でもやっぱり天然もの?!
さて、今日は昨日よりも天気は良さそう。そろそろ夏のキノコ採りにでも。
10時過ぎに出かける。車止めまで約1時間、ここから歩きです
 
 
 
天気は良いと言っても山の中ですから霧の中。
 
 
 
 
1時間ほど歩き、標高が1700m越えたあたりから周囲をきょろきょろ探します。
遠くから見ると、ごく薄いレモンイエロー?今年はまだ早いかと思いましたが出ていま
した。
 
 
 
 
近づいて掘り起こすと、こんな感じ。
 
 
 
カリフラワーの様です。
 
 
 
根っこの部分は固いですが、弾力があります。
 
 
 
 
少し遠めから見ると・・
 
 
 
近づくと・・いいのですね!
 
 
 
また遠くから見つけました
 
 
 
 
 
これは別の、小さいのです。ほとんど白色
 
 
 
こんなカラマツの林です
 
 
 
 
 
 
 
これもいいですね。
 
 
 
 
一寸幻想的です・・
 
 
 
 
これも白め。
 
 
 
これは少し黄色味を帯びています。
 
 
 
山中では3時間ほどの行動。合計で8株でした。
帰宅後は処理です。丁寧に洗います。
花びら部は茹でて半分ほどはピクルスへ。
残りの一部はサラダと混ぜて、他はは冷蔵保存、
根っこの部分はきれいに洗いやや厚めにスライス、塩コショウで炒め物です、コリコリと歯ごたえが良く美味しいです。
 

中の川

2019-07-20 20:37:28 | 渓流釣り
 
今日は一日小雨が降り続いていました。
さて、中の川、釜無川の最上流の一大支流です。以前この 中の川を詰めて鋸岳へ登ったことがあります。
その後、時たま上流にまで出かけることがありましたが、何しろ林道歩きが長い。終点まで14km。
一つ下の支流 黒川から山越えで行ったこともあります。
このところズーッと天気が悪く山登りもイマイチ なものですから久しぶりに いろいろな目的?で出かけました。
釜無川林道を黒川出合まで自転車で、そのあとは歩きで中の川出合まで6km、
 
 
中の川林道は8km
途中黒川への林道が分岐し、最近また工事をしているようですが、中の川は工事も終わり道路は荒れています。
 
 
 
 
 
 
 
 
終点まで約4時間、入渓しますが釣り場は短かく500mほどで匹数はのぞめないが時に大物が。
 
 
 
 
その大物狙いですが、大物は逃げられてばかり。逃げた魚は大きいと言いますが、大きいから逃げるのですね。
魚留の滝のはかなり大きかったですが岩の下に潜られビクともしませんでした。
 
 
 
さて釣りを終え、上流へ七ツ釜の見学です。結構厳しい所を登らなければなりませんでした。
 
 
七ツ釜滝
 
 
 
帰りはちょっと寄り道をして オニク
 
 
 
 
ミヤママタタビ
 
 
 
イケマ
 
 
 
斜面にいた鹿
 
 
 
結果的には11時間とこんな天気の中よく動きました。
 

チョキ

2019-07-18 17:43:00 | 登山
午前中は曇り、天気予報では午後から急な雨とか?
薄日も差しているから10時ころ出かける。
チョキはどうだろうか?すでに2回は行っている。その後に出かけた時は道を間違えぐるぐる変な林道を回りチョキには行けなかった。
さてゲートに車を止め歩き出します。
 
 
 
 
 
 
 
ここで分岐、迷わず左へ行きました(これが間違っていたようです。
 
 
 
チョキが見えますが、少し方角が変だ??
 
 
 
 
すでに間違えています??これを修正しようとしますが・・
 
 
 
まっすぐ修正すると、からまつの幼木の藪へ、
 
 
 
藪はなくなりましたが結構急な登りで小山を越えます??
 
 
 
あれがチョキ?
 
 
 
 
ようやく記憶のある鞍部に出ました。ここから徐々に登りです。
 
 
 
やや細めですがイケマがあります。帰りに採りましょうか。
 
 
 
チョキ手前の偽ピーク。
 
 
 
 
だ結構登らなければなりません。
 
 
 
 
 
 
急な登り、先はまだ見えません
 
 
 
ようやくピークが見えてきました。
 
 
 
チョキ山頂三角点、以前あったかわいい山頂標識はありません。
 
 
 
 
遅めのお昼ご飯も終わるころから急に強い雨。天気予報どおりです。
 
 
 
 
 
雨で滑りやすい急斜面を下っていきます。
 
 
 
帰りはあっさりと林道に出ました。
 
 
 
右後方には山並みが重なっています。下にはじめ間違って行った林道が見えています。
 
 
 
雨には降られましたが、イケマ少し採ってきました。
 

(奥)帯那山

2019-07-15 19:14:08 | Weblog
今日も朝から雨降り、昼頃には上がってきました。
午後から出かける、どこへ?
はじめ健康の森、片山へでもと向かいましたが最奥の駐車場は車がいっぱい。
親子連れのバーベキュー大会のようです。あきらめて帯那山へ。
表登山道のほぼ終点あたりに車を止め、歩き出す。
 
 
 
誰も歩いたらしい跡はありません。こんな日ですからね。
 
 
 
まもなく帯那山の草原です
 
 
 
 
アヤメ群生地の方へ向かいますが、もちろんあやめは一本もありません
 
 
 
 
少し登って・
 
 
 
山頂の休憩舎が見えています
 
 
 
帯那山山梨百名山の標柱です。富士山は見えません。
 
 
 
これだけでは味気ない。奥帯那山めざします。
 
 
 
ガスが立ち込めています
 
 
 
 
カラマツがいい具合に見えます
 
 
 
さらに先へ
 
 
 
案内標識が出てきました。
 
 
 
相変わらずガスが深く立ち込めています。もうすぐです。
 
 
 
帯那山三角点の奥帯那山です。
 
 
 
天気が悪いのでここまで、帰路、幻想的な?景色
 
 
 
濡れたギョリンソウが何となく不気味
 
 
 
車止めへは少し別の道から。
 
 
ほんのわずかながらも 山歩き でした。  夕方にはもう雨が降ってきました。
 
早く梅雨明けにならないかなー

法華道周回

2019-07-13 20:57:26 | 登山
今冬、入笠山に行ったとき 法華道なる標識が目についた。
気になって調べたら 昔、身延山から伊那、高遠方面へ山越えで布教に行った古道のようです。
富士見町あたりから長谷村の荊口や赤坂への山道、また芝平(シビラ)への道も法華道だったようです。
別に日蓮宗ではありませんが一寸興味がわいたので、ぐるっと周回を考えました。
はじめ佛平峠から小黒川の上流に直接出て高座岩を経て赤坂を目指そうとしましたが、佛平峠では有刺鉄線で進入禁止。暗いが?
 
 
 
 
帰りりに使おうと思っていた大阿原湿原テイ沢の道を取ることになりました。
 
 
 
テイ沢はこけむして薄暗く何度も木橋を渡ることになります。
 
 
 
何とか小黒川上流の林道に出ました。少し行って左の斜面へ。
 
 
高座岩です。日朝上人が七座の説教をされたところ?
 
 
 
 

ここを過ぎ御所平へは行かず途中から山道をショートカットです。しかし鹿道がいっぱいで迷います。
 
 
 
 
途中にあるカンバ岩からの景色
 
 
 
やはり間違えやすい道を下り、何とか荊口、赤坂方面へ向かいます。
 
 
 
赤坂に出てからは山室川沿いに車道を芝平方面へ歩きます。途中のグミの実。結構おいしい。
 
 
 
 
芝平の集落跡、立派な分校の碑、もう廃村なのでしょうか?
 
 
 
さて法華道入り口、入り口には立派な石碑があるのですが・・この後全く取り付き点がわかりません
 
 
 
ウロウロ、とにかく尾根を登ります、1352mの三角点が目標です。ようやく法華道を示す案内板。
 
 
 
 
 
 
 
踏み跡を拾いながら、と言ってもやはり鹿道?が多くなかなか大変です。
御所ケ池もようやく見つけました。
 
 
 
 
 
そのあと御所平に出て、もうテイ沢を使う気がなくなったので入笠山を回ることにしました
で、入笠山登山口をと進むと牧場に出ました、しかし有刺鉄線、電流?線などのフェンスがあります。???
 
 
 
何とか小黒川沿いの林道に出ないかとフェンスの横をめぐり小山を越えたあたりで下方に林道が見えました。
 
 
 
しかしここで牧場の中から軽トラが猛然と近づいてきました。「何をしているのだ?ここは牧場だぞ・・何年も牧場を管理していて
こんなのは初めてだぞ!」その他すごい剣幕で怒られます。別にフェンスを越えた訳でもないのに??どうしてここが牧場の中なのだろう?
なぜだか、剣幕に押されて、とにかく平謝り?!確かに道路に出るときゲートの様なものを乗り越えなければなりませんでしたが?一体どうなっているのだろう?この牧場?
とにかく車道を入笠山登山口目指して歩きます。結構ありそうだ。と思っていたら先ほど怒鳴られた軽トラのおじさんが後ろから来て
登山口まで乗っていかないか?と  ええッ!?  乗せてもらいました。  いろいろ また 言われましたが・・・
 
マナスル山荘
 
 
 

そして入笠山へ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
帰りは佛平峠へを経て、明るくなってみてもやっぱり立入禁止です。
 
 
 
 
車に着いたら雨が振り出し間一髪セーフ。
 

ま、いろいろありましたが法華道、何とか周回なりました。10時間近くで疲れました。
 
 

IMAP専用パスワードの設定

2019-07-11 20:26:04 | Weblog
(また少し毛色の変わった記事ですが・・・)ネットを見るとやはり結構苦労しておられる方がいるようですので。
 
IMAP専用パスワードの設定   
 
何ですか?これは 無視しようかとも思ったが ・・・・気になる、やり始めるとはじめからうまくいかない?・
こんな煩わしいのなら
もうドコモものメールアドレスはやめようか?このアドレスでやり取りする人もほとんどいないし・・・
今時メールよりLINEの方が簡単? ま、Gmailなどでもよいし。
などとも考えた。
しかし癪ですよね・・

「未設定の場合は2019年7月末頃からドコモメールの送受信ができなくなる」
それだけでなくdアカウントもロックすると??dアカウントってメール以外にもいろいろ使うのでは??

この設定が必要な人の対象は3rdパーティーのメールアプリの方達のようです
SMSでの文面では 下記URLから設定してくださいと出る
で、このURLをクリックするとドコモメール設定変更のおねがいのページが開かれ
次へ進む をクリックする。この際Wi-Fiを切断し3G/LTEに切り替えてくださいと・・

次へ進むと  パスワード確認画面が出る
dアカウントのID  パスワード入力欄が出る
これを入れても→メール設定 エラーになる??ドコモのホームページからやっても同じ
ドコモに問い合わせるが
spモードに切り替えてdアカウント以外での認証が必用と?? ところが肝心のspモード接続ができない
どうもSIMフリースマホ(DSDSだが)だとAPN設定してもspモードに接続できないようです。(ネットではできるともあるが??)
ううーん  困った。以前の悪夢がよぎる。またパケ死?!

またまた 「DSDS奮戦」で使った、以前の古いnexus7(3G)を取り出してSIMカード(FOMASIM)を差し替え
APN spmode.ne.jp spモード接続。(接続できたがパケっとが心配)

mydocomoのIMAPパスワード発行方法に従って・・spモードパスワードは??なのでネットワーク暗唱番号4桁を入れて
 dアカウント利用設定確認をタップし利用するにして設定を確定するとIMAP用ID,パスワードが発行された。
これでまたSIMカードをスマホに戻し、Wi-Fi接続でmydocomo を開き
   Gmailで設定を行い(やり方はmydocomo Andoroidスマホアプリでの設定方法で。Gmailでのやり方が記載されています)
新しいパスワードを入れて完了。送信、受信はOK.
私はたまたまnexus7(3G)をまだ引き出しの奥に持っていたのですが、3G専用のスマホなんて今時ありませんよね。
古いnexus7(3G)を捨てなくてよかった。もう絶滅寸前ですよね。使い勝手は悪いが貴重品です。
パケットはそれほど食っていないはず。以前よりは簡単であった。

しかしなぜこんな面倒なことをしなければいけないのだろうか?3rdパーティーの締め出しか?