入笠山
今日は諏訪に用事がある。どうせならどこかに寄って行こう。
入笠湿原は? もうマイカー規制がされている?
あまり時間が無いし 膝のことも考えて、ゴンドラ利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/39f5d7050b185a85c756e40f2c23cdd9.jpg)
八ヶ岳が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/39fe00da4dfc3e9a339fddd7d80a391c.jpg)
こちらは南アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/d76fb8a23ab663d84e7f844514577c03.jpg)
カタクリの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/f49d5817f41d379ae7fa960a62b459ee.jpg)
ミズバショウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/6dd400c9b2569f4eb85ed3f61f353507.jpg)
入笠湿原を過ぎ大阿原湿原の方へ。途中の展望所から八ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/2c2017069b9c1eb187e905f8d743928e.jpg)
深い笹原と カラマツ林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/24ecd604aea93f5b5fd37752a73c0211.jpg)
大阿原湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/647cabab3843606c803f0f0228f3ef9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/b8b0a24b44b64b5b7de389511eff9ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/b11c00eb7d07ad64b6954f7a563253e4.jpg)
また戻って途中から法華道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/55d9e6855e2e61ec7d1481b450b29c8e.jpg)
しばらくで入笠山。眺めは良い。大勢の人がいます。ズーと昔スキーの板をかついで登ったことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/866100ca40e72db63677ee0ec651b64f.jpg)
帰りはまた入笠湿原を通って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/683377c7b995289754537f5386d36be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/de581fe9fbe70a083a68c4c9e92bbb64.jpg)
下りのゴンドラから、富士山とパラグライダー。気持ちよさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/450ec8a17a6e37bf40b1d71b7934de13.jpg)
さて所用を済ませて、 明日は?天気があまり良くないようだが・・・
詳しくはこちら
今日は諏訪に用事がある。どうせならどこかに寄って行こう。
入笠湿原は? もうマイカー規制がされている?
あまり時間が無いし 膝のことも考えて、ゴンドラ利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/39f5d7050b185a85c756e40f2c23cdd9.jpg)
八ヶ岳が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/39fe00da4dfc3e9a339fddd7d80a391c.jpg)
こちらは南アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/d76fb8a23ab663d84e7f844514577c03.jpg)
カタクリの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/f49d5817f41d379ae7fa960a62b459ee.jpg)
ミズバショウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/6dd400c9b2569f4eb85ed3f61f353507.jpg)
入笠湿原を過ぎ大阿原湿原の方へ。途中の展望所から八ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/2c2017069b9c1eb187e905f8d743928e.jpg)
深い笹原と カラマツ林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/24ecd604aea93f5b5fd37752a73c0211.jpg)
大阿原湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/647cabab3843606c803f0f0228f3ef9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/b8b0a24b44b64b5b7de389511eff9ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/b11c00eb7d07ad64b6954f7a563253e4.jpg)
また戻って途中から法華道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/55d9e6855e2e61ec7d1481b450b29c8e.jpg)
しばらくで入笠山。眺めは良い。大勢の人がいます。ズーと昔スキーの板をかついで登ったことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/866100ca40e72db63677ee0ec651b64f.jpg)
帰りはまた入笠湿原を通って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/683377c7b995289754537f5386d36be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/de581fe9fbe70a083a68c4c9e92bbb64.jpg)
下りのゴンドラから、富士山とパラグライダー。気持ちよさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/450ec8a17a6e37bf40b1d71b7934de13.jpg)
さて所用を済ませて、 明日は?天気があまり良くないようだが・・・
詳しくはこちら