数日前から風邪か?体調不良、土曜日にはいくらかよくなったが・・
他にも候補があったが、こういう病気は山で治せと、今年は雪が少ないようなので賞味期限の切れる前にと行くことに決める
清里、美し森駐車場から川俣林道を歩く、時折雪がちらつき風は寒い。喉は痛いが体調は悪くない?

朝日が登ります。

山の方は曇って吹雪いているよう

地獄谷を進んでいきます。ここでも雪はちらつく。

2時間近くもかかってようやく出合小屋が見えてきました。

川俣尾根に取り付きます。はじめアイゼンですが、日陰で、雪も深く潜り込み、すぐにスノーシューへ

途中隣の尾根は雪が降っているようです

石碑の台地あたりで天気は良くなり権現などがよく見えます

台地から三つ頭へ向けて登ります。次第に傾斜も増してきます。最後までスノーシューで頑張りましたが帰りはどうするか?
三ツ頭からの一般道に合流して、南アルプスです。

権現岳がくっきりと見えます。登高意欲がわいてきます。
権現岳山頂。

此方からの富士山。三ツ頭の左手の尾根が登ってきたところです。かなり急、下りにスノーシューでは無理、アイゼンは深く潜り込む。

あきらめて一般道を。三ツ頭から見た権現、や赤岳など。

長い下りの後ようやく天女山駐車場。

またも八ヶ岳高原横断歩道歩き、明るく開放的です。

日が暮れる前には車止めにつきました。風邪は治ったかな?!
他にも候補があったが、こういう病気は山で治せと、今年は雪が少ないようなので賞味期限の切れる前にと行くことに決める
清里、美し森駐車場から川俣林道を歩く、時折雪がちらつき風は寒い。喉は痛いが体調は悪くない?

朝日が登ります。

山の方は曇って吹雪いているよう

地獄谷を進んでいきます。ここでも雪はちらつく。

2時間近くもかかってようやく出合小屋が見えてきました。

川俣尾根に取り付きます。はじめアイゼンですが、日陰で、雪も深く潜り込み、すぐにスノーシューへ

途中隣の尾根は雪が降っているようです

石碑の台地あたりで天気は良くなり権現などがよく見えます

台地から三つ頭へ向けて登ります。次第に傾斜も増してきます。最後までスノーシューで頑張りましたが帰りはどうするか?

三ツ頭からの一般道に合流して、南アルプスです。

権現岳がくっきりと見えます。登高意欲がわいてきます。

権現岳山頂。

此方からの富士山。三ツ頭の左手の尾根が登ってきたところです。かなり急、下りにスノーシューでは無理、アイゼンは深く潜り込む。

あきらめて一般道を。三ツ頭から見た権現、や赤岳など。

長い下りの後ようやく天女山駐車場。

またも八ヶ岳高原横断歩道歩き、明るく開放的です。

日が暮れる前には車止めにつきました。風邪は治ったかな?!