山歩き、渓歩き

以前の山のぼり、渓流釣りなどのふりかえりと最近の風景を織り交ぜて。

阿弥陀岳

2021-01-11 08:52:58 | 登山

    (昨夜は、いわゆる503エラーですかね。ブログがアップできませんでした)

今まで雪のある時2回登っています。一度は中岳からの通常ルート。2回目は中央稜から。

今回は御小屋尾根です。まだ暗い中ヘッドランプで歩き出します。

 

ようやく御小屋山です。

 

不動清水、この辺りから雪も増えだし急斜面になっていきます。アイゼン装着。

 

急登でようやく西の肩?

 

稜線に向かって雪の斜面を登っていきます。

 

ロープも設置されていてこれの助けを借りながら登ります。

 

稜線に出て、左奥は赤岳。右上にロープが見えます。あそこを越えていくのです。

 

鉄梯子も現れましたが、結構怖い。

 

広い阿弥陀岳山頂、山頂標柱だけでなく地蔵様(阿弥陀如来?)などいろいろあります。

(以前中央稜から来たときは全部雪で埋もれていました)

 

バック、わずかに赤岳が。

 

一瞬、富士山も見えました。カメラを構える間に・・・。手前下は南稜。

 

ハイっ ポーズ。(ズボンが雪まみれ?)

 

帰路、ピストンですがちょっと怖そうなトラバースも。摩利支天の脇ですか?

あの先の標柱が御小屋尾根方面への下り

 

 

雪の斜面の下り,結構気を使います。登って来た御小屋尾根が見えます。

 

樹林の間から、正面丸みのあるのが阿弥陀岳、右後ろが赤岳

 

陽が射し、きれいです。雪の造形?

朝のうちは寒くて寒くて顎が?凍り付く感じ。長い長い急登。御小屋尾根ルートはとにかく長い。

何か敗退の理由を考えてもう引き返そうかと思いましたが、いい理由が思いつきません。

何度も休みながら、GPSを見て中央稜との合流部を過ぎると近い、あと少しと 頑張って登ってきました。

登りは計画より30分オーバー。トータルではピッタリでしたがやはり体力の低下は否めません。

ルート図

詳しくはこちらへ