梅雨入り前の快晴
今シーズン最後?のイケマ採り。少し山奥へ
気持ちがいいですね

ちょっとした沢状地形にはクリンソウが

その近くにはイケマが


クリンソウも群落

沢を行ったり

、
両側の斜面を行ったり来たり





ハルゼミの抜け殻



清水大典氏の山菜の本に山菜の中で一番うまいと言ったらイケマでこの右に出るものはない と
美味い十傑にはイケマを筆頭に オオナルコユリ(一般向き)イヌドウナ(食通向き)行者ニンニク(準一級)
タラ(一般)コシアブラ(一般)アマニュウ(食通)ツルニンジン(準一級)ネマガリタケ(一般)となり
これにつづくものにシオデ、ユキザサ モミジガサ オオバギボウシなど美味しいものがある。となっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます