山の会の人たちと御坂山塊の南西のほう、ほとんど知られていない烏帽子山。烏帽子岳や烏帽子岩は全国に多いが
ここのは烏帽子山で1161m三角点があります。
甲府精進湖線精進湖トンネルの3kmほど甲府寄りに中道往還の旧道があり、はじめこの旧道に入ります
すぐに東側の尾根に取り付きますがかなり急な直登です。
喘ぎ喘ぎ、烏帽子山につきます。
さらに南東の尾根を登り、御坂山塊縦走路に向かいます。やや細く急です。
この辺りで縦走路に合流?視界は悪く寒風の中を進みます。
横沢の頭1465m。
滑りやすい急な登りで王岳。1623mの三角点があります。今日はここで引き返し女坂峠に向かいます。
途中天気は晴れてきて富士山がきれいに見えます。
振り返ると、王岳や横沢の頭、やや東凸凹は十二ケ岳の尾根。
向う方向には大きく三方分山、遠く後ろのほうは南アルプス。
右から王岳、横沢の頭、底から左下に下る緑色の尾根の下端が烏帽子山。あそこを登っていったのです。
女坂峠につきました。ここから右、旧道に入ります。
旧道はかなり崩れて道形も怪しく、急斜面で滑り落ちそう。「阿難坂」と言われるくらい中道往還でも難所のようです。
何とか無事に降りてきて精進湖トンネル北出口の横に出ました。
はじめは急登、後半は難路、(中間は一般縦走路でしたが )なかなか楽しい道のない山歩きでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます