山歩き、渓歩き

以前の山のぼり、渓流釣りなどのふりかえりと最近の風景を織り交ぜて。

大原平の頭

2016-11-09 06:51:22 | 登山
なんと読むのでしょう?おおはらだいらのかしら?読み方はともかく

三角点名は{川端下}となっていますが、やはり原全教は大原平の頭としているようです。

進入口がわからず少しうろうろしましたが、大原平の頭の北面の沢状地形の野菜畑の農道を終点までいく。

獣避けのゲートがあり、ここからは廃林道。少し先に車を留め歩き出す。

カラ松の紅葉がきれいです



苔むしたガラ沢を登って行きます。


尾根の東側斜面を登って行きます。シャクナゲガありますがほとんど障害にはなりません。


尾根筋を登っていくと、所々展望のよい所があります。小川山ですかね?


露岩がありますが、登り道はわかりやすい。



先日登ったハタ窪の頭などがきれいに見えます。遠くは八ヶ岳。途中右は男山など。


アレが大原平ピークか?険しそう


登るとまだ先により高いピークが見えます。アレが本当の三角点ピークか?
あそこまでも大変そう




一旦、東側を巻いて三角点ピークに出ます。展望はすこぶる良好。


しかしまだ先にも岩峰がある?



偵察も兼ねて先へ進みます。

ピークにつきましたがまだまだ先はあるようですが・・・尾根の続きの右端が長峰か?



振り返って三角点ピークが見えます。


五郎山も見えます。


ここで引き返し

帰り、  黄金のカラ松林の中を下ります。



危険な所もなく時間はそれほどかかりませんでした。

登山の対象にはあまりなっていないようですが、静かで眺めもとても良い所でした。

いずれこの南の、長峰や雨降り山などの尾根歩きも試みてみようと思います。


詳細はこちらへ



















最新の画像もっと見る

コメントを投稿