ホテルを出て勘で地下鉄駅『東別院』を探し出し、無事に名古屋国際会議場に辿り着きました。辿り着いてからプログラムをやおら開き、発表者は何をすべきか読み始めます・・・PCセンターに行ってファイルを預け・・・その前に・・・「利益相反状態の開示」を記したスライドを2枚目に挿入って・・・何それ?? しょうがないのでPCセンターへ行って係の人に忘れたことを告げてスライドを作って入れる作業を学会のコンピューターでさせてもらいました。w 申し訳ないです。
後で他の演者の発表を見てるとそのスライドを忘れてる人もチョコチョコいるんで、「修正しなくても大丈夫だったかなぁ」と思いますが、まあいいでしょう。ルールは出来るだけ守りませう。
発表は普通に終えました。笑いを取る台詞をひとつ入れてましたが、それはきれいにスルー♪ 分生ならもうちょっと違ったと思うんだけど、癌学会じゃ僕の存在が認知されてないしね。というか、この学会では今日のがオーラル初めてだし。w
口頭発表のセッションが終わって、ポスターも全部流してみましたが、けっこう早い時刻に終わりました。アブカムの展示ブースでMollyのチロルチョコももらったし、コスモ・バイオ社でEPITOMICSのうさちゃんのストラップももらったのでこの学会で得るべきものは得たという感じでしょう。(笑)
夕方、会場を出て地下鉄で栄に出ました。赤福のお茶屋に行って赤福氷を食べるためです。ジャーナリスト竹田圭吾さんのツイート(@KeigoTakeda)をフォローしてまして、名古屋に来たのなら食べておかなくてはならなかったのです。ええ、ならないのです。「もう10月だ」とかいいわけは却下です! 確かに、赤福氷(500円)は美味かったっす。この時期にかき氷食うのは俺くらいだろうと思って食ってたら、店に来る客がどの人も赤福氷を注文するのです。10月ですよ。蔵王や志賀高原では雪が降ったって日ですよ。すごいなぁ・・・名古屋では10月10日まで出してるそうです。だまされたと思って、是非♪
夜は同僚のK君を誘いましたが、風邪でダウンしててホテルでコンビニ弁当を食べるとのこと。教授に電話したら、K君にうつされたらしく彼もアウト・・・僕一人で昨夜と同じYUZUでワインディナーを楽しみました。
ブルワーズ斎藤、強気の攻めで好救援!(夕刊フジ) - goo ニュース
先日、レンジャーズのことしか書きませんでしたが、ブリューワーズに斉藤投手がいたんですね。知りませんでした。申し訳ないです。ポストシーズン初勝利! 素晴らしいです。NHKのニュースでは、彼が宮城県出身者なので震災がらみの『えくぼ記事』に仕立ててましたが、そろそろ止めて欲しいな。プロである以上、故郷がどうであれベストを尽くすのが当然ですよ。西日本出身者なら負けてもいいのですか?
本日のお酒:ストーンセラーズ カベルネソービニョン + エスト(たぶん、エスト ラテゴ レアル) + ファルネーゼ モンテプルチアーノ ダブルッツォ
後で他の演者の発表を見てるとそのスライドを忘れてる人もチョコチョコいるんで、「修正しなくても大丈夫だったかなぁ」と思いますが、まあいいでしょう。ルールは出来るだけ守りませう。
発表は普通に終えました。笑いを取る台詞をひとつ入れてましたが、それはきれいにスルー♪ 分生ならもうちょっと違ったと思うんだけど、癌学会じゃ僕の存在が認知されてないしね。というか、この学会では今日のがオーラル初めてだし。w
口頭発表のセッションが終わって、ポスターも全部流してみましたが、けっこう早い時刻に終わりました。アブカムの展示ブースでMollyのチロルチョコももらったし、コスモ・バイオ社でEPITOMICSのうさちゃんのストラップももらったのでこの学会で得るべきものは得たという感じでしょう。(笑)
夕方、会場を出て地下鉄で栄に出ました。赤福のお茶屋に行って赤福氷を食べるためです。ジャーナリスト竹田圭吾さんのツイート(@KeigoTakeda)をフォローしてまして、名古屋に来たのなら食べておかなくてはならなかったのです。ええ、ならないのです。「もう10月だ」とかいいわけは却下です! 確かに、赤福氷(500円)は美味かったっす。この時期にかき氷食うのは俺くらいだろうと思って食ってたら、店に来る客がどの人も赤福氷を注文するのです。10月ですよ。蔵王や志賀高原では雪が降ったって日ですよ。すごいなぁ・・・名古屋では10月10日まで出してるそうです。だまされたと思って、是非♪
夜は同僚のK君を誘いましたが、風邪でダウンしててホテルでコンビニ弁当を食べるとのこと。教授に電話したら、K君にうつされたらしく彼もアウト・・・僕一人で昨夜と同じYUZUでワインディナーを楽しみました。
ブルワーズ斎藤、強気の攻めで好救援!(夕刊フジ) - goo ニュース
先日、レンジャーズのことしか書きませんでしたが、ブリューワーズに斉藤投手がいたんですね。知りませんでした。申し訳ないです。ポストシーズン初勝利! 素晴らしいです。NHKのニュースでは、彼が宮城県出身者なので震災がらみの『えくぼ記事』に仕立ててましたが、そろそろ止めて欲しいな。プロである以上、故郷がどうであれベストを尽くすのが当然ですよ。西日本出身者なら負けてもいいのですか?
本日のお酒:ストーンセラーズ カベルネソービニョン + エスト(たぶん、エスト ラテゴ レアル) + ファルネーゼ モンテプルチアーノ ダブルッツォ